にわのいろpartⅡ

2019年春からの庭の記録

5月7日のにわ

この時期のどんよりした頭痛はイネ科の花粉症のせいで、決してバラや花が咲いて(ハイテンションで)頭が痛いわけでは・・・

2階から5月7日の庭。


ラベンダーラッシーが咲き出した。


気づかぬ間にスモークツリーの花が終わりかけ、すでに煙になりつつある。


庭の西側、右端にあったピラカンサスは抜いて、もうない・・・ベニバナトキワマンサクは伸びすぎた枝先を高枝バサミでカットした。サンシュユの木の下はユスラウメ。


今の時期はバラばかり目が行くけれど・・・フェンスのホワイト・メイディランドまで咲き出しちゃっている・・・


スモークツリーの株元で。ジギタリス・シルバーフォックスとアリウム・クリストフィーとミツバシモツケ(葉)。クリストフィーは花球は大きいけど丈は30㎝くらいで低いので花壇に使える。ジギタリスもあまり高くならない品種のようだ。


地味に咲いているけれど花期の長いクロバナフウロゲラニウム類は苦手だけどこれは我が家の庭に合っている。70㎝くらい。


サルビア・ネモローサがひと株だけ庭に。バックは銀葉のラベンダー、斑入りフウチソウ・・


シレネ・ディオイカ(レッドキャンピオン)、エルサレムセージ、フランネルソウなどの後ろでアブラハムダービー、まだ木が小さいので埋もれてしまって。


このシレネ・ディオイカ(ホワイトキャンピオン)はレッドキャンピオンより花付き荒くワイルドで枝が暴れるので、西側隅っこのシロヤマブキの木の下に植え替えた。


5月7日の庭。