にわのいろpartⅡ

2019年春からの庭の記録

葉ボタンは食草に。

昨日の夕方からまたもや雨。夜中にたくさん降ったものの被害は出なかったようだ。
庭に出たらたちまち蚊の一斉攻撃に出会い、これからの庭仕事は蚊取り線香と虫よけスプレーが必要になる。服装も農家の嫁さんスタイルだ。

葉ボタンの葉にモンシロチョウの幼虫が10匹ほど。すごい食欲であっという間に大きくなる。今朝は2センチ越していた。

 

八重咲マトリカリアの蜜を吸うベニシジミ。そういえばベニシジミの幼虫って見た事ない、気がつかないだけかも。

 

足元で咲くヤマアジサイ

 

脇芽からのキンギョソウは春のような豪華な花穂にはならない。このキンギョソウは銅葉なので茎も銅色、たしかブロンズレッド。数年前から毎年採種しているけれど、中には銅葉にならないものも出てくる。

 

東側から見た庭。さびしい・・・手前の空いた所にはマリーゴールドかジニアを植えるつもり。種まきした苗はそろそろ植え時かな。

 

淡いピンクのフランネルソウから出て来た濃いピンク・・昔からよく見かける色のフランネルソウだと思っていたけれど、少しだけ色が薄いかな?

 

ユスラウメの下のウツボグサは、何年か前に実家の方からやってきたもの。子どもの頃は学校帰りにこの花の蜜を吸ったものだった。

 

ウツボグサを真上から。根が蔓延って増えるので去年半分くらいを抜いた。

 

挿し芽したエキナセアが開花しそう。蕾の時からエキナセアという感じが出てる。

 

JAセンターで買ってきた千日紅の色は微妙にアプリコットがかったピンクでちょっと変わっている。挿し芽してみようかな。3ポットと言わず10ポットくらい買えばよかったかなと思うけれど、独り占めは申し訳ないような気がして。

先月にいくつかの草花の挿し芽をしたのだけど底水に浸しぱなしで雨続きで腐らせてしまったものもあり、半分くらいを失敗してしまった。まだまだ挿し芽の季節なので何かを挿したい。成功しても真夏で挫折する事が多いのだけどそれは私の怠慢・・・

 

※ 今日の夕焼け

 

蒸し暑い日。夕ご飯が済んでカーテン閉めようとしたら、外が赤い!時間は日没後の7時過ぎ。

 

2階の天窓を開けて、伊吹山方面。(伊吹山はやや右寄りの高い山です)