ムタビリスの鉢の中で、ユーフォルビアのレインボーがきれいに紅葉。白い葉はホソバジャノヒゲ??穴埋めに重宝している。
(左下に原種シクラメンの葉)
ガーデンシクラメンは白いのが枯れてしまったので新たに二株を購入。ひとつには色が混じっていた。前からある濃いピンクの方はまだ花芽も見当たらず。でも株は大きくなった。葉っぱの大きさが違う・・・
昨日。空き家になっているお隣の垣根のサザンカが道路にたくさん散っていたので、ほうきで掃き集めた。今にも散りそうな花もあり後日の掃除もめんどうなので、ついでにまだ垣根で咲いている散りかけの花をほうきではたき落とした。花びらが倍になった。
ほぼ作業が終わりかけた頃にこの空き家の持ち主さん(近所に住んでいる)がやってきた。「たくさん咲きましたねえ」と言ったら「この花は掃除が大変です」とおっしゃった。私が掃除したのは気づいておられたのか?ほうきで勢いよくはたき落とすところを見られなくてよかった。お隣の家のご主人、ご高齢なので(認知症も少し入って)しようがない・・
今の季節は花びらだが、常緑樹もじつは落葉する。5月になれば今度は黄色い葉っぱが溝に詰まる。垣根は側溝をはみ出して道路に出ており、溝掃除も下流である我が家の仕事になってしまった。中腰でやらなければ作業が出来ないのでだんだん苦痛になって来た。たとえ月1~2回程度でも。
緑内障で視力が衰えた奥さまには今でも生協の集配で会うが、サザンカの垣根をせめてあと50センチ下の方を掃除がしやすいように植木屋さんに切り詰めてもらってほしいとは、なかなか言い出しにくくて。いつ言おうか言わずにおこうか悩めるところだ。まあ、このままでもあと10年もしたらお隣は空き家でなく空き地になると思うが・・その頃は自分たちも完全に高齢者。
今はサザンカの花もスズメやメジロやヒヨドリたちの餌場になっているし・・・けっきょくこれでいいのかなあ。