にわのいろpartⅡ

2019年春からの庭の記録

できごと/雑記

4月の玄関の花たち

昨日から始まって3日連続の24℃の最高気温予想。なので、庭の草花の蕾がいろいろ顔を出して開花を始めたものも。もはや初夏。玄関の寄せ鉢軍団の花々は今が盛り。原種チューリップなどは3日くらいでもう終盤になってしまい、うかうかしていると他の花も終わっ…

いろんなものがツンツン

いろんな草花の花茎が立ちあがり始め、とにかく「つんつん」な朝の庭。チューリップの蕾も色づいて今日あたり開きそう。通路の花びらはリキュウバイ。 ブロンズ葉はキンギョソウ。バック左はフランネルソウ、右はセントーレア・ギムノガルパ(シロタエギクに…

4月4日のにわ

春先に数回だけのバラの消毒をまだぜんぜんしていない。雨の日が多くて。でも明日こそはしなくっちゃ。チュウレンジバチが飛んでいるみたいだから。 宿根イベリス(常盤ナズナ)にやってきたハナアブ。 この宿根イベリスは2021年の秋に種まきして3年目の…

新しい葉はいいな

土曜は未明からずっと夕方まで雨・・よく降った事。そして最高気温が9℃くらいしかなかった。夜晴れて月が見えていたものの今日日曜も小雨。予報を見れば今週末頃には20℃近くになるとかで、その後はずっと20℃前後が続くらしくて。そしたら一気に春爛漫? 宿根…

ユスラウメ・保護

窓を開けたら、ユスラウメに来ていたヒヨドリが花をくわえたまんま慌てて飛び立って行った。ユスラウメの蕾、咲いたら次々に食べられてしまう。 実を食べに来る野鳥には寛大な私でも、花ぐらいは見たい。せめてひと枝分だけでもと園芸用の茶色いネットで覆っ…

ユスラウメ・受難

ユスラウメの花がだいぶん増えたかなと見てみたら、花が前日より減っているんです。(3/18 夕方) よくよく見れば、花びらもないしオシベもメシベもない・・・つばんだのはメジロのつがいなのかヒヨドリなのか・・あるいは案外スズメのしわざ? 一昨年、西隣…

楽しくなってくる庭

いろんなバラの新芽が展開中。これはマチルダ! 糸葉スイセンの花が増える。 ヘリオフィラは3日前に初開花、今日は気温も少し上がって2番目が開いた。 プランターのビオラ。隠れていたチューリップも急に伸び出す。 ハンギングバスケットにはまだまだ隙間が…

葉ボタン、とうが立つ

葉ボタンの花茎がぐんと伸びてきて。これはひと夏を越したもの。 こちらは今年初めての夏を越えてくれるかな。上のは放任葉ボタンだったけれどこっちはちゃんとした踊り葉ボタンにしてみたい。 糸葉水仙も開花。 採種を忘れあらためて蒔いたバージニアストッ…

エルサレムセージを抜く

今週はぐずぐず天気で暖かくなったり寒くなったり雨もけっこう降って。 何年も宿根していたエルサレムセージ(フロミス・フルティコサ)。ここ数年不調で葉先も黄色いので、ついに抜いてしまった。やはり枯れかけていた。残念だなあ。 エルサレムセージはこ…

騙されて二ヶ月

お正月前に買ったハボタン(小町)と斑入りヤブコウジ。斑入りヤブコウジの実がいつまでもピカピカでかわいいけど、そろそろ熟して(落ちて)きてもいいんじゃない? なんと!赤い実は、プラスティックでできたニセ物でした。 老眼で見過ごしていた。どうし…

宿根草にもテッポウムシ

バラだけでなく、ずっと植えっぱなしだった宿根草の鉢植えも植え替えられるものは植え替えてます。不思議なことにどの鉢・プランターにもコガネムシ幼虫がいなかったので、防虫対策しているとはいえ一匹もいないのはかえってなにかワケでもあるんじゃないか…

1月24日のにわ

この冬最強の寒波。昨日24日の最高気温、夜中の2℃でした、日中はずっと氷点下。雪は一日中降ったりやんだりで湿った雪なのでたいして積もらず。 画像は午後2時の2階ベランダからの様子。 ミラーレス一眼のレンズよりもスマホで撮ったほうがワイドに映るんだ…

12月の庭仕事

日曜日は20℃くらいあって、庭仕事していたらうす手のフリースカットソーでも汗ばんできたほどだった。 今年はジョウビタキがやって来ない庭になってしまったみたいでさびしいけれど、珍しくモズ吉がやってきてリキュウバイの木に止まる。 ブルーベリーの紅葉…

堤防沿いの草紅葉

12月6日、久しぶりに堤防沿いの散歩。赤い電車は名鉄。 チガヤの紅葉。 ススキの穂がきれい。セイタカアワダチソウの花は終わりかけ。 黄色い紅葉はヨシで穂は地味。奥はススキ。 黄色い葉はアカメガシワ。赤い実はピラカンサス。のり面コンクリートのすき間…

11月の庭仕事④

この先もとうぶん晴れマークが続きそうなこの頃。そろそろ乾燥が心配になって来た。24日金曜日の早朝、なんとなくモヤっているのは霧ではなくたぶん黄砂のせい。2階からのスモークツリーが全部落葉するまであと少し。朝日のせいで紅葉が鮮やか。長い枝ばかり…

セイヨウヒイラギナンテンに花芽

ひと月前にセイヨウヒイラギナンテン(チャリティー)が急に枯れて来て(原因はちゃんとあったのだろうけど)、この木はもうダメだと思い太い幹を株元から切ったあと、横から出て来ていた若い枝は残しておいた。 その中のひと枝に花芽が付いて、日毎に大きく…

サルノコシカケ、再び

一年前にサンシュユを抜いたあと、接近しているユスラウメの根にからんで取りきれない太い根をそのまま残しておいたら、サルノコシカケがまた生えてきた。根は朽ちていたのでいっしょに処分。 noi3noi.hatenablog.com ロベリア、まだ咲いている。夏まで咲い…

10月20日のにわ

朝、人目につかない東庭に出て歯磨きしていたら、なつかしい小鳥が私の方めがけてやって来て物置の屋根にとまった。今年もジョウビタキ(♂)、去年と同じジョビ太かどうかはわからない。 先日、通販で注文しておいたチューリップ等の球根が届き、種まきも最…

セイヨウヒイラギナンテン枯れる

2階から見下ろした東庭のセイヨウヒイラギナンテン。常緑のはずが色あせて来て、枯れかけている!だめだ、こりゃ。 奥にバラのブラン・ピエールドロンサール、手前にナローウォーター。 去年あたりから変だった。花が少なかったし今年の実は熟す前にしなびて…

八日目のツマグロヒョウモン

急に涼しくなったので昨日は薄手のカーディガンを羽織って過ごした。小雨も降った曇りの日で前夜は雨。 ツマグロヒョウモンの蛹が黒ずんできて、そろそろ羽化しそう。いままでこんなにじっくり見た事はなかったので気がついた。下の方にある突起が反射して光…

10月は雷で始まる

今日から10月。蒸し暑かった夜中に突然の大きな雷音がして飛び起きた。ぜったいどこかに落ちたと思う。雨がたくさん降って今朝の天気は不安定。 中秋の名月だった29日の翌朝30日の5時頃なので満月とは言わないだろうけど、蒸し暑いので開けている西の小窓か…

ツマグロヒョウモン蛹化

北側の家のフェンス沿いに胸まで伸びて育っているボタンクサギを、蕾のあるのを少しだけ残してあとは根元から刈り取った。根っこが芋づる式にかんたんに抜けると思ったのに、掘り起こさないとダメみたいでこれはまた後日の仕事に。境界ブロック塀を取り外し…

庭にもセンニンソウ

早くも園芸通販会社からチューリップの球根15球が届いてしまったので、乾燥させないように保管しておかないと(去年は本棚の中に置いていただけでいくつかを干からびさせてしまった)。他で頼んだのはたぶん10月頃の予定。 5日前の朝6時過ぎのセンニンソウ、…

9月13日のにわ

ヤマトシジミが仲良くツーショット。あとからやってきたほうは、その後何事もなく飛び去って行った。 東庭(物置前)の群生する花たち(青色フジバカマ、ルドベキア・タカオ)を手前の車庫側から。バラの木はブラン・ピエールドロンサール。根元は銅葉のオキ…

9月は草むしりとテッポウムシ退治の月

もともと人を見ても逃げない野鳥なのだけど、2階に上がってレンズを向けても気がつかない様子のハクセキレイ。いいのかな、そんな不用心で。近くでもう一羽が鳴いたのでそっちを振り返ってから飛んで行った。まだ若い鳥なのかも。 今年は9月になってから開花…

8月もあと一日

もう、というか、やっと、というか、今日は8月30日。暑すぎて息をするのも苦しくて?なんにもしなかった気がする8月だった。一昨年同行した事もある香川のネッ友さんが白山へ行って花の写真をLINEで送ってくれたのを見て、「夏の白山、行けばよかった」とち…

フキに白絹病!

ここのところ不安定な天気が続き、集中的に雨が降り、晴れたら晴れたで35℃は下回るようになったものの相変わらずの高温続き。そんな天気の中で、ほんの数日前まで大きな葉っぱを広げていた物置横のフキ。今年はフキノトウが出なかったのに復活したと思ってい…

真夏にロベリアの花

初夏の園芸店の店先でいろんなタイプが出ているロベリアの花。市販の種も矮性種や多花性がほとんどで、昔育てた事のあるワイルドに自然ふうに咲く花姿が好きな私はいまいち育てる気にはならなかった。久しぶりに海外の種を扱っているネット通販でみつけたロ…

今年もナツズイセン

台風7号はこの地方ではたいした被害もなく過ぎ去っていったものの、ニュースを見るとあちこち広い範囲で「アウターバンド」が爪痕を残して行った。我が家では本物台風よりも、その前日にやってきた2家族の孫台風のほうが騒々しくにぎやかだった。なにしろ小…

35℃が基準の毎日

ひと昔前、全国で一番暑いのは京都か名古屋と言われていた時代があった。気づいたのだけど、最近の東京ってけっこう暑くない?どうかすると名古屋より最高気温が高くなっている日もある。私の住んでいるのは名古屋駅から車でも電車でも25分程度の地域、濃尾…