にわのいろpartⅡ

2019年春からの庭の記録

球根・宿根草

クレマチス、植え替えたけど

今日も気温は低く曇り一時晴れのち曇り、最高気温11℃くらいだったかな。朝のうち一時的な雨があったものの風はなく、予定通り一日を庭仕事で費やすことができました。 ピンクのノボタン、コートダジュールがまだ咲いている。 我が家のクレマチスはプリンセス…

カンナを抜く

一年草を抜いてしまったのでこれからはほとんど花はなく画像も減って、ひたすら殺風景な庭と地味な庭作業のブログが続きそう。でも今が一番することが多いので、自分の記録として残しておきます。 12/7 天気はいっきに冬型になり午前中はどんより曇って時々…

スモークツリーまだ落葉せず

ほぼ一日中庭仕事でも、近所に庭木がなくなったせいかジョウビタキの訪問がなくなってさびしい。以前はこの時期毎日来て私の周りを飛びまわっていたのに。せっかく鉢の中のコガネムシ幼虫を見つけても、家の前の用水路に投げ捨てるだけに。昨日の朝はシジュ…

短い秋どこへ

短い秋が飛んで、冬に入り始めましたね。 11/20・・・庭の真ん中に植えた銅葉の高性カンナ、花数はそれほどではなかったけれど株が増えてフォーカルポイントになりけっこう活躍してくれました。このあと抜いて春まで球根を保存しておくかこのまま庭に置いて…

11月10日のにわのいろ

ピンクのシコンノボタンが毎日開花。下でアシズリノジギクが待機中。 庭に置いているプランターのほうは、日当たりがいいせいかすでに咲いています。 紅葉しながら咲くミセバヤ。 ミセバヤの花アップ。 こちらはオオベンケイソウの残り花。変な虫がいますが…

ノボタン、今年は咲いた!

明日からせっかくの連休ですが、昼頃から雨になりました、夕方になって本降りです(11/1)。 ′21年の秋に買った見切り品、シコンノボタン・コートダジュールが3年目にやっと本格的に咲きました! 我が家のはピンク。オシベが蜘蛛みたい。 最初に買った時は30…

秋の園芸作業開始

ジニア類がずっと咲き続けて毎回同じような画像になってしまうため、目線を変えてしゃがんで撮ってみました。ジニアは小輪の「サンボウ」 こっちはやや上からの目線。 春用の発芽苗の一部。つい蒔きすぎるので間引きしないと。用土は赤玉土小粒・バーミキュ…

定番・マリーゴールドとジニア

やっと朝が肌寒く感じるようになった。寝床も一階のエアコンのある部屋から2階に引っ越そう。扇風機はもうしまっても? 道路際フェンスのホワイトバニラ。アフリカンマリーゴールドは夏にたいして咲かないまま切り戻したためか、秋になってにぎやかになると…

猛暑はもうけっこうでしょ

東庭で挿し木から50㎝くらいに育っていたパイナップルセージ(サルビア・エレガンス)が、蕾が現れる前に突然しおれて枯れてしまって残念・・・直射日光は午前中しか当たらないところなので、乾燥ではなく高温多湿のせいだと思う。数日前まではちゃんと生き…

夏の終わり?のナツズイセン

のろのろ台風・・・いやなお客はさっさと来てさっさと去ってほしいものです。もちろん跡を濁さずに。蒸し蒸しさは相変わらずだけど、ちょっとだけ気温が低くなり、なんといっても連日の水やりから解放されたのが救い。これだけ雨量があればもう十分なのだけ…

また出た!キノコ

20日に待望の雨が降り連続猛暑日も35日でストップしたものの、21日には再び37℃で、22日は35℃でも今度は蒸し暑さがたまらない。処暑とは名ばかり。週明け台風の動きも心配です。 雨で3日ばかり水やりをパスできたので、朝はゴミ出しの前にスモークツリーの落…

終わりがみえない猛暑

今日が猛暑のピークでありますようにと毎日祈る、ここのところ連続37℃の毎日で昨日はついに最高気温記録が38℃だった。この地域(愛知県西部)2週間くらいずっと雨がなく、お盆頃までの天気予報がこの先も35℃以上 ずっとなかった雨がこれからは少しあると期待…

キアゲハ幼虫たちが蛹に

まずは今朝の庭の花。 ルドベキア・リトルヘンリー ジニア・・あんがいカンナが日よけになっているのかも。 紅鹿子百合が咲いたけど、花びら開き過ぎ?もう少しくるんと反るのかと。 ※ キアゲハ幼虫から蛹へ

猛暑が続く庭・花は咲く

連日最高気温37℃! そして今日は38℃予想!!!冷暖房完備の家じゃないので居間の温度は朝5時でも30℃です(我が家の居間は吹き抜けなので2階の窓を一晩中開け放して寝たのに・・)。これで停電とか断水とかなったらどうなるんでしょう。 早朝に起きたらまず農…

夏はまだ序の口

梅雨明けと同時に猛暑。今日(22日)はこの地方、午後5時までの最高気温は37℃だったらしいけど体感的には40℃近くありそうな焦げ付くような暑さだった。あまりに暑いのでブログもちょっと・・ひと息つきながら。 ルドベキア・タカオにやってきたヤマトシジミ…

梅雨・真っ只中?

最高気温33~37℃の猛暑の1週間が過ぎ、数日前からは湿度は高いもののエアコンも使わず過ごせている。雨が降ったので庭の草がよく育って、昨日の朝は少し草むしり。今日は雨の日曜日。玄関の寄せ鉢集団。ロベリア(右上)は切り戻しを時々しているのにとめど…

もう猛暑日

昨日はあーちゃん(孫)の七夕祭り発表会に招かれ名古屋まで。かわいかったけど、名古屋はどえりゃあ暑かった。この日はマンションを出る直前の夕方4時でもまだ36度。もちろん自宅のほうも大した違いはなかった。地下鉄の乗り換えで階段を上っている途中に、…

夏のにわへ

庭のメイン花壇。3月に植え付けたカンナは150cmほどになる高性種。近所の土手に生えていたもので、のり面コンクリート化のため救出したのを分けてもらい長女宅へ持っていった株の残り。右がちょっと咲き出した白いひまわり(ホワイトムーン)、その手前がヘ…

6月玄関はヒューケラで

朝の玄関。花のない時期、今は葉物が多いかな。右下から、斑入りヤブコウジ、銀葉のラベンダー、宿根サルビア、コリウス、銅葉の矮性カンナ、あとはヒューケラ類。 ヒューケラ類が多くなったので、保存しているラベルを見ながら品種名を添えてみました。厳密…

シャンデリアリリー咲く庭

昨日は33℃。今日はそれほどでないとしても30℃越えの予想。しばらくは雨もあまり期待できそうもない・・・庭の土はカラカラで干上がっているというのに。 庭の西寄りではシャンデリアリリーのスイートサレンダーが開花中。去年より一株増えたと思ったけれど去…

梅雨入り前に庭仕事

2色咲きだけどそれほど2色が目立つわけではないと思っていたデイリリー。日没前の庭に出てみたところ明日の花がもう開花を始めていて、はっきり2色になっていて夕闇の中で新鮮に見えた。日中にこの色でたくさん咲いたら少しくどいかも。 シャンデリアリリ…

過度期の庭

庭はさびしいです。ダイヤーズカモミールとディリリーの黄色のみ。 しかし庭仕事はたくさんあって・・・朝夕か曇りの日しかできないけど。まずはたくさん咲いていた花壇中央後ろのフランネルソウをカット。手前に高性カンナを定植。さらに手前の(右下)イソ…

6月はアナベルから

ここ数年の過去ブログを見ていたら毎回6月のスタートはこのアジサイ、アナベルだった。やはり今年もアナベル、2階から見下ろすのがいちばん。 引き抜いた一株を適当に植えておいても、翌年には花が咲く。モナルダ、マトリカリア、ヤマアジサイと。 クレマ…

5月最後のにわ

28日の大雨と強風と翌日の風と乾燥で春の庭は一気に終盤になって、残しておきたい花も抜く決心がつく。 2階から毎朝チェックする西側の庭。右に白い花ニワナナカマドが咲き出している。ヤマアジサイも開花。アーチのバラは散り、黄色いダイヤーズカモミール…

ノビル・花

いつの頃からか庭に生えるようになって、ノビルとわかるまでは雑草だった。酢味噌で和えて食べるほどたくさんではないので、ずっと放任。キンメツゲの木の間から5、60cmほどの茎をのばして顔を出していた花。 同じネギ属でも園芸種のアリウム・クリストフィ…

5月も後半・キング

今の時期、街中を車で走っていると比較的あちこちで見かけるバラ、キング。我が家のキングも、他のバラ半分ほどが去年よりも不調だった状態の中で今年は例年になくよく咲いた。(5/23) アーチの半分はブルーマジェンタで、このふたつは花の大きさがほぼ同じ…

5月22日のにわ

エプロンのポケットからいつもと違う香りがしたので、食べかけの甘夏でも入っているのかな(入れるわけないけど)と思ったら・・・アブラハムダービーの花びらだったのでした。フルーティー~~すごく匂います。 最初の鉢植えの時はよく咲いたのに、地植えに…

5月19日のにわ

今週の天気はほぼずっと夏日(25℃以上)予想です。 西側のキングとブルーマジェンタのアーチ(写っているのは主にキング)と柏葉アジサイとラ・セビリアーナとセイヨウイボタノキ。 ブルーマジェンタのほとんどがアーチの上で咲いているので、柏葉アジサイと…

5月中旬のにわ

バラがだいぶん減ってきたのでかえって庭の花が目立つようになりました。 朝6時過ぎの庭。 ちなみに、夕方6時前の庭。西日ががんがん・・・ セイヨウイボタノキに朝日が当たり出してきた庭。ラベンダーラッシーがピーク過ぎてまばらなのがちょうどいい。 セ…

5月15日のにわ

毎日バラの花ガラ摘んでいても咲き終えた一年草引っこ抜いていても、さびしくなるなあと思ったことはなく、むしろ徐々に落ち着いていく気がします。 キング(左)とブルーマジェンタ(右)をアーチ下から。 2階から西側の庭、中央はユスラウメ、今年も実がな…