にわのいろpartⅡ

2019年春からの庭の記録

朝は2階から

毎年同じ光景を撮っているけれど。

f:id:noi3noi:20200325062901j:plain

朝6時、朝日が当たり始める頃のリキュウバイとサンシュユと。

f:id:noi3noi:20200325063204j:plain

サンシュユの下でバラの新芽が。

東京オリンピックが1年の延期。当初オリンピック開催には賛成ではなかったけれど、決まった以上は・・・いろんな方面での影響。来年開催できることを願います。

夕方5時半からの画像

今日は風が強く体感温度が低かった。日が長くなったので外出から帰って来てからでも画像が撮れるようになり、ブログのアップが間に合いました。

ヤマエンゴサクが開く。これは何年か前にネッ友さんからいただいた山野草に種が一緒にくっついてきたものらしい。以来毎年生えてきます。去年は咲かず、2年ぶり。

f:id:noi3noi:20200324201216j:plain

満開ハナニラバックに、シルバーの葉っぱのジギタリス
f:id:noi3noi:20200324201242j:plain

ヒヤシンス、バックにフリージア。  黄色いチューリップとユーフォリビア

f:id:noi3noi:20200324201354j:plain
f:id:noi3noi:20200324201335j:plain

ふたつのスミレ・・・叡山(えいざん)と肥後(ひご)

f:id:noi3noi:20200324201429j:plain

ユスラウメは散り始め、若葉が。
f:id:noi3noi:20200324201541j:plain

リキュウバイと青い花

あさイチで先々週日曜日の雨で延期になった町内施設の草むしり。季節的にあまり伸びてないので早く終わった。

リキュウバイは生長して年ごとに花が上の方で咲くように。今は上からでしか花の形を覗けなくなった。
f:id:noi3noi:20200322100658j:plain

プランターのヘリオフィラは冬から咲いていてお疲れ気味。
f:id:noi3noi:20200322100724j:plain

地植えにしたほうがイキイキしているかな。右にフェリシア
f:id:noi3noi:20200322101005j:plain

チューリップの鉢からこぼれ苗の高性ワスレナグサ
f:id:noi3noi:20200322100748j:plain

ファセリア・トロピカルサーフは60㎝くらいある。右はクレマチスシロマンエ。
f:id:noi3noi:20200322100806j:plain

ヤマエンゴサクに2年ぶりの花。葉は増えているのに。
f:id:noi3noi:20200322101033j:plain

愛知県の桜の開花は今日あたりかな?東京ではとっくにお花見シーズンとか?

リキュウバイ開花

日の出が早くなり晴れていれば6時には目が覚めるようになった。2階の窓から見降ろせばリキュウバイが咲き出している。
f:id:noi3noi:20200321074502j:plain

鉢植えにしたこぼれ苗のリキュウバイは今年が初開花の予定。バージニアストックが満開。
f:id:noi3noi:20200321074533j:plain

f:id:noi3noi:20200321074620j:plain
f:id:noi3noi:20200321074639j:plain

ユーフォルビア・レインボー・・・・・アプリコット色ヒヤシンスとリビダス2号。3号にもさらに小さな花が咲いている。

時間が早くなったおかげで出かける前に画像が撮れるようになった。4月5月、とくにバラが咲く頃は早朝に庭を徘徊する事が多くなる。
今はもう姑がいないので朝の世話をする事はなくなり(オットは放っておいても大丈夫)以前より余裕が出来て楽しい季節に入ったのに、コロナはいつまで・・・

ワインカラーのアネモネ

このアネモネの咲き始めは紫。開くとワインカラーになる。

f:id:noi3noi:20200320185359j:plain


プールは空いていて数人しかいず、お昼ちょうどから入って2時間泳いだ。おしゃべりもちょっとしてウォーキングやビート板キックもした。アクアビクスが休止中なので誰も来ず、最後の方15分間は私一人だけになって、1コメ(4種目メドレー)を3本泳いで〆にした。自分のキックやプルで出るしぶきの音や息継ぎの音がよく聞こえて、無観客の大相撲春場所みたいだった(^^ゞ?