にわのいろpartⅡ

2019年春からの庭の記録

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

9月最後の庭

可燃ごみを出す前に、種になり始めた青色フジバカマの枝先をカットしたり抜いたりした。どれだけ抜いても絶えることはない。 今は庭のあちこち数ヵ所に植え付けているユーパトリウム・チョコレートが花盛り。これはセイヨウヒイラギナンテンの株元で。ピンク…

9月25日の庭

回覧板を持って来たご近所さんに、「裏のおうち、なかなか工事が始まらないわねえ」と話したら(そのご近所さんは裏のおうちの西隣)「ほんとよねえ、うち、東側が丸見えだもん、ヨシヅを建てて目隠ししているけど」。我が家も裏側が・・町内の公園からも。…

道路側から今日の庭

家の前は住宅地の中の道路なので車や人はたまに通る程度、道路に出てじっくり庭観察ができるのがいいところ。ちょっと朝晩涼しくなって秋の気配になって来ると、花の色がいきいきして来て見るのが楽しい。といっても、咲いているのはおなじみのタイニーマイ…

西洋アサガオ、ピーク

今がピークのふたつのアサガオ。昨日みたいなおひさまガンガン照りの朝は写しづらく、きょうみたいな薄曇りの朝がちょうど良い。これから晴れてくるのかな。 全部を収めるのはむずかしい。この裏側にも咲いているので。 その下のプランターでは、ユーパトリ…

種まき第一弾

久しぶりにホームセンターの園芸コーナーに行って赤玉土2袋と、シコンノボタン(コートダジュール?)の鉢植えを買ってきた。ずうっと昔に育てて以来。 薄曇りになった昼からは種まきをする。パンジー、イベリス、ウォールフラワーと、採取しておいたジギタ…

9月15日の庭

道路側から。青色フジバカマの中に宿根フロックスが目立つ。 青色フジバカマにまぎれて目立ちにくいけど、カラスノゴマ。 バックは銀葉のラベンダー。 バラのバリエガータ・ディ・ボローニャの鉢に同居しているジギタリス(シルバーフォックス)の株分け&移…

9月11日の庭

うっそうとしているけれど花は少ない今日の庭。 彩りは青色フジバカマ(ユーパトリウム・セレスチナム)に助けられている。 ニコチアナはうまくいけばこのまま宿根するけれど。 切り戻さなくても繰り返し咲く宿根フロックスにも助けられている。 9月になると…

クラッスラ・クーベリーが・・・

雨の当たりにくいところに置いていたものの降り方の激しい長雨のせいで、気が付けばクラッスラ・クーベリーが根腐れで瀕死の状態に。 整理したら次々と崩れ、根がすっかりなくなっていて、これはもうダメだ・・・いっしょに植えていたマルバマンネングサはな…

徐々に秋の庭へ

お昼前から雨に。 宿根すると根が深いので、増やしたくないキンミズヒキ。その向こうは一年草だけど群生するので適当に間引きしているカラスノゴマ・・・花はあまり咲いていない。 カラスノゴマ、こんな花。田舎の草深い道端などに地味に咲いている野草・・ …

ふたつのアサガオ

昨日夕方の天気予報がはずれたらしく、今日は朝から晴れ。 まだ日が当たらないうちのセイヨウアサガオ、ミッドナイトブルー・・ブラックナイトとミルキーウェイ。こぼれ種から育って、イエスタデイとつる・サマースノーのフェンスに勝手にしがみついているも…

9月、また秋雨前線

久しぶりの更新にもかかわらず同じような画像で、数日前の庭。花壇前面に青シソがたくさん生えている。葉が硬くなって来たので料理に使うのもそろそろ終わり。 ジニア・クイーン。あまり大きくならず70~80センチくらいかな。 青色フジバカマが咲き出している…