にわのいろpartⅡ

2019年春からの庭の記録

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

つる・サラバンドも咲き出す

玄関のキンギョソウの花穂が大きくて昨日の雨と風に耐えられなかったのか、ポッキリ折れてしまった。短い支柱をしただけだったので対策が手ぬるかった。庭の方はまだよく見ていないけどジギタリスはちゃんと立っているようだ。 玄関横の古株、つる・サラバン…

4月28日のバラ

4月のうちにバラが咲き出したことは早咲きの数種を除いて、過去になかった。旧ブログを見たら2018年にけっこう早くバラが咲き出しているが、これほどいろいろな種類がいっせいに咲きはじめてはいない。 キャサリンハロップ 奥にある鉢植えのバラの蕾・・ 庭…

4月28日の花

今日はしっとり雨模様、明日は大降りらしい。 4月28日の玄関周辺 レーヴドール&ムタビリス 下の方、花の咲いていない鉢植えバラはファンタンラトゥールとローズドレッシュ・・ ヒューケレラ類 車庫手前から(本日は小雨) ファセリアはそろそろ枯れてきても…

玄関はやや花盛り

朝はオットの車があるので見えない玄関手前。画像は昨日の夕方。 4月26日の玄関前 大型プランターに植えたキンギョソウ、ファセリア、ギリア、タマクルマバソウはすぐ水切れするし、支柱は見えないようにしてはいるものの背が高くなってきて絶えずやり直して…

キャサリンハロップ咲き出す

今年はバラの季節も早く来たようで、咲いてうれしいような困るような。 キャサリンハロップ マチルダ バロン・ジロード・ラン スブニールドマルメゾン スブニールドマルメゾンは雨のかかりにくいところに鉢を置いているけれど、それでもボーリング(蕾のまま…

ギリア・レプタンサも加わる

ギリア・レプタンサの花が増えて来た。 4月26日の庭 ギリア・レプタンサ(バックはエキウム・ブルーベッダー) セントランサス・スノークラウド(バックはエルサレムセージ)

4月25日の庭

薄日の朝。まずは2階から庭を撮ってみる。 黄金セイヨウイボタノキ、ベニバナトキワマンサク、リキュウバイ、ブルーベリー、キンメツゲなど スモークツリーにも花が咲いている(下はサマースノー) 今年は背丈の高い花が多いのか、それとも気温が高い日が続…

4月25日のバラ

玄関のレーヴドールが数日中に一斉に咲き出す予定。昨日のレーヴドール↓ 今朝のレーヴドール ↓ 株元から枝が出ないレーヴドールはずっと古い枝から脇芽を出し咲かせているので、少し衰えて来た気がする。枝の途中でテッポウムシに入られたのはその先に花芽も…

オンファロデス咲き出す

オンファロデス・リニフォリアは15年以上前にネットで見かけ、そのHPの管理人さんにお願いして種を譲ってもらったもの。(当時はHPにメールアドレスも載せてあった)以来毎年こぼれ種で咲かせている、定番の花だ。葉っぱがシルバーがかって、草丈30センチ…

4月24日の花

今年バラ園に行くなら、いつもの年より早めに行くのがいいかな。ほんとにあっという間にバラが咲いちゃいそうだ。この辺ならGW後半で見頃かも。 80センチはある切り花用のキンギョソウ タマクルマバソウ 玄関手前のバラ・ムタビリスとヒューケレラなど 「…

バロンジロードランが咲く

ハイブリッドパーペチュアルのバロンジロードラン。 バロンジロードラン 花びらにエッジが入る。白い縁取りがもう少し出るといいんだけど。 明日はたぶんキャサリンハロップがいくつかまとめて咲く予定。

4月23日の庭

一昨日、昨日というような27~8℃の異常な暖かさは今日はない。やれやれ。今年のころころ変わる気温変化で、多くのバラがフライングしているのが目立つ。例年だったら5月の10日以降しか咲かないホワイトメイディランドまでが。 玄関のレーヴドール、庭のレー…

ハルジオン

西隣車庫のサザンカの古い葉が側溝に落ちて困るので掃き集めていたら、奥に白い花が群れて咲いていた。 ハルジオン とうぜん雑草扱いなのでうちでは小さい苗のうちに抜いてしまう。こうしてみれば、なんと端正な形をしている花なのだろうか。真っ白で、きっ…

フェリシアも咲き出す

今日も28℃近くになるらしい。やはりバラは4月中に咲き出すだろう。このぶんだと5月の連休あたりが見ごろ?? フェリシア 玄関のレーヴドール(ノアゼット系) レーヴドールは2本あって、玄関のは挿し木で育てたもの。大きくはなっていないが、蕾の付きかたか…

ムタビリス咲く

今日の夕方のムタビリス。 ムタビリス(左の黄色いのはユーフォルビア) 大きめプランターにキンギョソウやファセリアやギリア・レプタンサなどを植えたら成績良く育ってくれたものの、どうかすると日中にはしおれてぐったり。今日みたいに27℃もあると。 フ…

ムタビリス咲き出す

今日もなんていい日だ!!夏日にはなるらしい。 昨日夕方のムタビリス。3日で散るけど日毎に色変わりする。香りはないけど棘が少ないので玄関入り口に鉢を置いている。(右の小鉢はミセバヤ) ムタビリス(チャイナローズ) 朱赤のアロンソア。手前ボケはワ…

フェリシアが開く

朝食の後、3回目のこれで最後のバラ消毒を。 今年はまちがいなく4月中に咲き出すバラが多い。といっても朝は割りと気温低めなのでここのところは大人しい。数日前から花びらの色が見えていたつる性のバラ・フェリシアが今日は開きそうだ。 フェリシア(ハイ…

4月19日の花

今日は雲ひとつない良い天気だった。 エリゲロン、イソギク、グラスのスティパ コバノタツナミソウ ミヤコワスレ ヒューケラ4種類。 ヒューケレラの白い花。黒いヒューケラは蕾(目立たない)

伸びる花たち

宿根スイートピーのラシラスとダイアンサスのプランター ユーフォルビア・レインボー、キンギョソウ 白いベニカノコソウ、サルビア・ホルミナム セントランサスはやっぱり赤い方がいいな。バックはエルサレムセージ。地味なサルビア・ホルミナムの花。これか…

雨たっぷりの後は強風

まる一日いやになるくらいたっぷり降って、今日は唸るような音を立てて風の強い一日になりそう。いろんなものがニョキニョキ伸びて手を付けたいものもあるけれど、作業は明日以降になりそうだ。これから先はとうぶん晴れマークが続くらしい。 道路に落ちたブ…

4月16日の庭

「春に三日の晴れなし」・・・たしかに。今夜からまた雨、明日はたっぷり降るらしい。庭はすでに背の高い草花も目立って来て、ジャングル状態になりつつある。 西側からメイン花壇 東側から アロンソア、バックにジギタリスとかエルサレムセージとかサルビア…

プランター移動

月曜日のゴミ出しの日にベニバナトキワマンサク、今日木曜日のゴミ出しの日にはリキュウバイの剪定した枝を出した。放任主義なので途中でいい感じになって見られる姿になってきても、そのあと伸びすぎて始末に困るはめになる。今はただ、じゃまになる枝をひ…

ベニバナトキワマンサクの新葉

雨が良く降るので庭が繁り過ぎ、わさわさしてきた。バラの株元のネモフィラは大株になり 乱れてきたので半分ほどを抜き取る。クレマチスの枝が伸びてきてどうにかせねばと思いつつ、眺める。チューリップの花は終わったので、鉢をどこかに移動させて間を開け…

雨の日のブルーベリー

ここ毎日、ブルーベリーは花の蜜を吸いに来るヒヨドリに狙われているけれど、野鳥の声を聴くのも悪くはないと思っているので対策はしていません。ブルーベリーは品種違いで2本あり、花付きのいいのとそれほどでないのと。ともに25年くらいは経っているはずで…

もう、バラが咲いた

ノアゼット系のレーヴドールは早咲きで毎年4月の下旬には開花が始まるけれど、今年はまだ中旬にもなっていない頃から数輪が咲き出した。 開花3日目くらいのレーヴドール 開きかけのクラシックな姿もいいな 同じくノアゼットの、クレパスキュールは例年ならレ…

スモークツリーの赤い葉

朝はちょっとひんやりだけど、日中は春らしいお天気かな。 サマースノーの葉の間からスモークツリー 玄関出たら原種チューリップとティアレラが満開に クルシアナ・シンシア ティアレラ・ニンジャ フェリシア、セリンセ、ビオラ

早朝と夕方の花

今日はなんと、今年やっと初めての山歩きに。それでも早朝出かける前に庭のチェックは欠かせない。 朝6時の玄関周辺 3年くらい咲き続けたレ―マニア・エラータが消えてしまったので、今年はちょっとさびしい?玄関周辺の鉢・プランターの寄せ集め。ヒューケ…

原種系チューリップも開く

原種系のチューリップ、クルシアナ・シンシアが咲き出した。 朝8時半頃 朝10半頃 ティアレラ、ニンジャ 咲き始めがワイン色のアネモネ

4月8日の花

例年よりも早いスピードで草花が咲き繁ってきた感じがする。 4月8日の庭、スモークツリー周辺 通路の両脇は毎年ビオラで プリムラ・カウスリップはなかなか宿根しないので種が採れたらいいな。チューリップ・メルロットは早くも終盤。スモークツリーの株元の…

4月8日のバラ

庭の花が次々と咲き上がって来て、ちょっとひいています。バラも。 4月8日のサマースノーのフェンス このフェンスは車庫の柱を利用して作った簡単フェンスで、ひとつの枡目は約30センチ、支柱は針金で結わえてあるだけなので取り外し自由。冬は向こうの庭が…