にわのいろpartⅡ

2019年春からの庭の記録

7日の花のいろ

f:id:noi3noi:20190407073707j:plain
f:id:noi3noi:20190407073556j:plain
ガーベラとチューリップ

f:id:noi3noi:20190407075319p:plain

多肉の名前はエケベリアの「花うらら」らしい。

f:id:noi3noi:20190407074139j:plain

フリージア

f:id:noi3noi:20190407074022j:plain

シノグロッサム

f:id:noi3noi:20190407073857j:plain

ネペタ(キャットミント

f:id:noi3noi:20190407073959j:plain

ファセリア・ブルーベル。大株になったけど枯れないで!

f:id:noi3noi:20190407141608j:plain

オステオスペルマムも昼には全開

シノグロッサムは秋の初めごろからこぼれ種で発芽していて、秋の終わりにもう咲いていた株。花の終わったのを切り戻しておいたら春にまた咲きました。ちゃんと種を蒔いて苗床で育てて移植したものは、冬から春にかけての乾燥であまり育ちが良くなっていない。花はまだ。
ネペタの下に見える西洋スミレは繁殖力強く、勝手に増えまくり。
下のヒューケレラ、冬の間はココア色だったのが枯れて、だいぶん整理。新芽はライトグリーン。

f:id:noi3noi:20190407095019j:plain

ヒューケレラ・ソーラーパワー

 

 例年ゴールデンウィーク頃にイネ科の花粉症が現れるのだけど、昔よりはだいぶん症状が軽くなった・・・と思っていたらこの時期、どうやらヒノキ花粉も始まったらしい。もともと山歩きの時はクシャミ鼻水をよくしていたので、兆候はあったようだ。今日は目も痒い。