にわのいろpartⅡ

2019年春からの庭の記録

秋なのにまだ暑くて

朝8時きっかりにちょっと離れた所で新たに解体工事が始まった。突然の地響きにびっくりする。昨日は30℃を超えた。今日も晴れて時間があっても、日中の庭仕事は無理。

西洋アサガオの葉がだいぶん黄色くなって来たので、明日あさってには抜く事になるでしょう。イエスタディの木にも絡みついている。イエスタデイは実が色づいてきた。
f:id:noi3noi:20211009081155j:plain

来年もこぼれ種で。
f:id:noi3noi:20211009081125j:plain

6時半にはもう朝日が当たり始めている道路側フェンス。散歩で通りかかったご婦人に、珍しいから挿し木したいと言われて、クフェア・タイニーマイスを切って差し上げる。f:id:noi3noi:20211009082044j:plain

目立たないワイヤーアーチにもたれかかっているニコチアナ・ライムグリーンはたしか7月頃から咲き続けている。切り戻しは何度かしている。
f:id:noi3noi:20211009081319j:plain

コリウス、青シソ、シナモンバジル・・とシソ科ばかり。(紫の葉はオキザリス・トリアングラリス)シナモンバジルはハーブとして使う予定はなく観賞用で育てた。
f:id:noi3noi:20211009085528j:plain

我が家のバラは春に花が咲いた後はほったらかしなので、ちゃんとそのように応じた花が咲く。(つまり、カメラに収めるほどではないという事・・)
スブニール・ドゥ・マルメゾン・・・
f:id:noi3noi:20211009083948j:plain
春はボーリングして開かなかったので、雨に当たらないところに移動させた。

下旬頃にはいろいろ草花を抜いて、庭はさびしい色になる。