にわのいろpartⅡ

2019年春からの庭の記録

今年は被害多し

落ち葉や枯れた草花を整理していたら、やっぱり今年もテッポウムシ!
 

f:id:noi3noi:20200819102612j:plain
f:id:noi3noi:20200819102545j:plain
クレパスキュール、レーヴドールはそれぞれ数ヵ所に!

この二つは毎年の事で、株が太いのでなんとかなりそう。もちろん退治します。

f:id:noi3noi:20200819102511j:plain
f:id:noi3noi:20200819102906j:plain
キング、メアリーローズ

メアリーローズに被害は初めて。古株なのに幹が細いので心配。

 

f:id:noi3noi:20200819102831j:plain
f:id:noi3noi:20200819102736j:plain
フェリシア、キャサリンハロップ

フェリシアの犯人は夕方退治できた。キャサリンハロップも初めての被害。画像はないけどホワイトメイディランドもひと株がやられていた。

 

f:id:noi3noi:20200819102646j:plain
f:id:noi3noi:20200819102711j:plain
今年はブルーベリーにもそれぞれ3か所以上!。

 ブルーベリーまで被害が。今までこんな事なかったのに。
あと、ピラカンサスの幹の途中に大きいオガクズの塊が。去年からのらしくて、どうりで今年の花付きが少なかったのはそのせいかな。

猛暑は続くよ

けっきょく昨日は36℃くらい?今日は35℃くらいの予想。まだまだ猛暑は続くけれど、今朝は庭で少しの間ツクツクホーシが鳴いていた。ぎらぎらお日さま出てこないで雲があるうちに落ち葉や草取りをしよう。

裏庭の物置横に植えたプロスペリティが、この暑さには似合わない白さで咲いている。

f:id:noi3noi:20200819074351j:plain

プロスペリティ

アナベルは半分ほどは花ガラを摘んだはずだけど、まだまだ全部はカットしきれない。惜しくて。
手前は宿根サルビアサルビア・エレガンス(パイナップルセージ)、ここ数日は根元に毎朝バケツ一杯の水やりをしている。

f:id:noi3noi:20200819074501j:plain

アナベルサルビア・エレガンス

オンブバッタはシソ科の植物が大好きなようだ。青シソは食べられないうちに出て来たばかりの葉を取って使っている。

今日も38℃か

昨日プールの立体駐車場で2羽のカラスが休憩中?口を大きく開けてなんだか苦しそうに見えた。カラスもこの暑さでまいっているんだろうなあ。

今朝は今朝でやっと夜が明けた頃に、ぐわあ、という大きなひと声。電柱を見上げれば、カワウなのだった。家の前に用水路がありカワウはたまに見かけるけど。

f:id:noi3noi:20200818073108j:plain

30分ほど休んでいたカワウ

 西隣は空き家になっていて境界のブロック塀に沿って毎年モクフヨウが咲く。使われなくなった車庫の隅で今年も咲き出した。 (ちなみにこのモクフヨウ、毎年お隣の車庫に入って私が株元まで剪定している)

f:id:noi3noi:20200818073433j:plain

木芙容

ポンポン咲きの小輪ジニア。この猛暑で枯らしてはならないと、わらを敷き早朝の水やりはここを念入りにしている。一番花を全部カットしてもすぐ次の花が咲いてきた。

f:id:noi3noi:20200818074816j:plain

豆ジニア・・と呼んでいるが

ピンク系が多く、白とか黄色とかが入ってないのが残念だ。種袋にはちゃんと描いてあるのにね。直径3~4㎝くらいの花。

続きを読む

今日は何℃になるのやら

エアコンのお休みタイマーが切れて間もないのに、もう目が覚めてしまった。小窓を開ければ、東の空に月と金星がくっきり。ちょっとカメラで写してから、そのままうつうつと夜明け前まで。

f:id:noi3noi:20200816102127j:plain

午前4時半過ぎ

これを「三日月」とは言わないらしく、どうやら今日のこの月が「二十六夜」というらしかった。

覚悟して、夏

水やりは起きて早々5時頃にやっている。夕方やってもまだ30℃と暑いので、朝一回だけ。それなのに、早朝の空には秋の雲が広がり虫の声が聞こえてくる。セミもまだ鳴かない。
昨日はこの地方、珍しく猛暑日ではなかった。今日は予想気温体温以上。明日はさらに上昇。その後もらしい。

北側の、裏のお宅との境の斑入りアオキを抜いたあとに植えたバラのプロスペリティ。移植が6月だったので一時は葉を落とし枯れたのかと思ったが、根付いて花を咲かせた。早く大きくなって境界の目隠しになってほしい。

f:id:noi3noi:20200814072000j:plain

プロスペリティ

周りがボタンクサギなので、侵入されないようにトタン板か何かで囲いたいところだ。

小鳥の落とし物から生えて来たらしいヤブミョウガは5株くらいがあちこちから育って咲いている。黄色いしべが目立つのでどれも雄花。

f:id:noi3noi:20200814072303j:plain

ヤブミョウガの花

旧チャボ小屋の前では青色フジバカマが群生。ここでは白絹病は今のところ発生していない。株分けではなく種まきしたので被害が出ないのだろう。

f:id:noi3noi:20200814072904j:plain

青色フジバカマ

ただ咲かせているだけのルドベキア・タカオの花・・・他の花と取り合わせて咲かせたらいいのに真夏は合わせる花が思い浮かばない・・・

f:id:noi3noi:20200814073342j:plain

ルドベキア・タカオ
続きを読む