にわのいろpartⅡ

2019年春からの庭の記録

太陽は昨日だけ

昨日は初めて新しい車を高速に乗せてみた。街中をちまちま走るより距離を走らなくっちゃね。10年近く乗った前の車と比べて違和感もあるけれど、概ね良い感じでした。(ただ、最近の車は親切すぎる・・)
久しぶりの太陽で、停めていた車の中が、あっちっちでした。

物置手前のアナベルの花がドライフラワーに。気温があまり高くならないので茶色くなるのが遅れているようだ。

f:id:noi3noi:20190718103225j:plain

アナベル、グリーン化

コリウスがだいぶん大きくなってきた。

f:id:noi3noi:20190718103441j:plain

コリウス

このオレガノは挿し芽をしておこう。

f:id:noi3noi:20190718103540j:plain

斑入りオレガノに花

f:id:noi3noi:20190718103742j:plain

キャットニップ

物置フェンス周辺のレモンバームによく似た葉をしているけど、花は穂になって咲く。別名「西洋イヌハッカ」「西洋またたび」とか。

続きを読む

海の日の花

気が付けば7月も半ば。太陽が恋しい。この先一週間最高気温が30℃にもならないそうで。去年は死にそうなくらい暑かったのに。雨は昨日も一昨日も夜のうちに降ったみたいです。

f:id:noi3noi:20190715162820j:plain

宿根フロックス

f:id:noi3noi:20190715163139j:plain

カノコユリ
f:id:noi3noi:20190715163236j:plain
f:id:noi3noi:20190715163259j:plain
サフィニアと、ヒューケラ

このサフィニアは数年前から宿根していて、毎年咲いてくれる。右のヒューケラは花穂が長く見栄えがし、次々に咲く。うしろのグリーンの葉っぱは、なんとエイザンスミレ!

晴れたら飛びたいのに。

梅雨空なのにまとまった雨が降らずおとといは鉢植えに水やりをしたそのあとに・・昨日一日しっかり降りました。今日はうっすら太陽が顔を出して引っ込んでいく。この先一週間の天気予報も梅雨模様。

いろんな蝶が飛び交うようになったけれど、この梅雨空ではね・・

f:id:noi3noi:20190712102045j:plain

アスパラガスにとまっていたアゲハ

f:id:noi3noi:20190712102138j:plain

カンパニュラ・ラプンクロイデス

エゴノキを抜いてから日当たり良くなり、すっかり辺り一帯を占領し始めたラプンクロイデス。切り戻した脇からまた新しい花。しかも花付き良過ぎ。バラの肥料が効いているのかも。

フェンスから道路側に長く花穂を出して咲いているペラルゴニウム・シドイデスの花を切り取って、捨てるにも忍びないので花瓶に挿してみました。

f:id:noi3noi:20190712102808j:plain

ペラルゴニウム・シドイデス

f:id:noi3noi:20190712102934j:plain

宿根フロックス

庭はぼうぼうだけど蚊がいるので見回る回数は短時間。最近カイガラムシが目立つ。
種まきはしっぱいしたまま、挿し木は腐らせてしまったものもある。(クレマチスは今のところ青々。サルビアの類やタニワタリはコップに差していただけで根が出て来た。)
注文した種が昨日届いたけれど、ちょっと咲かせた事のない花の種も少し注文してみた。果たして?

ヒメトリトマの花増える

昨日の朝、近所のどこかでセミの声を聴いた。いよいよ夏か・・梅雨の真っ最中だけど。昨日は蒸し暑く今日は日も差している。雨は降らず。

ヒメトリトマが今年も10数本くらい花を咲かせそう。

f:id:noi3noi:20190708100135j:plain

ヒメトリトマ

f:id:noi3noi:20190708100323j:plain

アナベル

f:id:noi3noi:20190708100345j:plain

ボタンクサギ

アナベルもボタンクサギもどちらも物置周辺に植えている。二つとも場所を取るので。 

f:id:noi3noi:20190708100602j:plain

広葉マウンテンミント

ミントと名前が付くけどミントの仲間ではない。花が咲く頃に葉の上部が白く粉をふいたようになり白い小さなシソ科の花が咲く。花が枯れて茶色くなったのが花芯のように見えてアクセントに。

f:id:noi3noi:20190708101004j:plain

白いツユクサオキザリス・トリアングラリス
続きを読む

ブルーベリー収穫シーズンへ

道路に面しているブルーベリー①、今年は実が大きい気がします。

f:id:noi3noi:20190706091128j:plain

f:id:noi3noi:20190706091205j:plain

測ったところ、大きいのは直径18ミリありました。100g、どうやって食しましょ。

f:id:noi3noi:20190706091238j:plain

ブルーベリー②

もうひとつの方は、7~8ミリくらいかな。全体に実付きも少なく収穫時期も遅め。でもよく熟せば大きい方よりも甘いみたい。