にわのいろpartⅡ

2019年春からの庭の記録

紅い花、散り出す

ベニバナトキワマンサクの花びらが周囲に降りかかり、柏葉アジサイも受難。

 

周辺地面は赤いじゅうたんに。左はゴデチア・クラーキアの株、右はデイリリーの葉。

 

低木プリペットのレモンライム。シラーのブルーベル。ユーパトリウムチョコレート。

 

昨夜(4/16)の雷雨でベニバナトキワマンサクの花びらもだいぶん散ったみたい。晴れたら枝を透こうと思います。右はユスラウメ。

 

道路側から見たブルーベリーの花(2株あり)。背景にリキュウバイ、斑入り黄金イボタノキ、左奥がベニバナトキワマンサク

 

(広く見えるけれど、メイン庭は4×10mくらいの面積:東庭は除く)去年まで中央(チューリップのある辺り)に銀葉のラベンダーが目立っていたのだけど・・

 

庭の真ん中あたりのレンガで囲った部分。左下の角にあった銀葉のラベンダーは右上に移植させたら枯れてしまったので、代わりに挿し木した小さいので補充。空いた場所に植えたキャットミントは春になっても姿を現さずどうやら消えてしまったようで、何かで穴埋めしなくちゃ。

 

シモツケ・ゴールドフレームが少しグリーンがかってきた。ワスレナグサは切り戻したあと。ユーパトリウムチョコレートとシノグロッサムなどの葉っぱと。

 

西側ブロック塀沿いのシロヤマブキ。黒い種を放置しておくので下に芽生えたばかりの苗が10個くらいあったのをすべて抜いた。ひしゃげた形の花が咲きます。

 

原種のアネモネ・シルベルトリス。鉢植えから地植えに。

 

ギボウシ、出てきた。

 

ピンクのシラー。ブルーベルより小型の種類(15cmくらい)

 

♡♥ 作業メモ ♡♥

4/16 ニコチアナ、ダンギク、ガイラルディアの種を蒔く