にわのいろpartⅡ

2019年春からの庭の記録

テッポウムシ退治はじめよう

陽が陰る前にクレパスキュールのテッポウムシ退治にかかる。

f:id:noi3noi:20191113153212j:plain
f:id:noi3noi:20191113153245j:plain
テッポウムシはどこに?

裏側なので難しそう。今日は穴だけ確認して終わり。この枝を株元近くから切ったら手っ取り早くていいのだろうけど、そうするにはもったいない枝だ。なんとか犯人を引きずり出したいところです。

f:id:noi3noi:20191113153636j:plain

オキザリス・ボーウィ

秋も深まって、オキザリスの色が濃くなって来た。黄葉しているのはユーパトリウム・チョコレート。

 
運転免許更新までまだ2年、前回3年前に更新に行った時は視力検査をやり直してなんとかOKだったので、次回はぜったいアウトだ。メガネ屋さんから今の読書&パソコン用のメガネが6年経ったのでそろそろ買い替えませんかとハガキが来た。たしかに最近はこの近近用の眼鏡でテレビまでも見えづらい時は使う事がある。この際自分への誕生日プレゼントに運転用の遠近用眼鏡もあらたに作ってもらった。2本で4万円、このくらいの出費はどうってことない、快適な暮らしをするためには絶対必要だ。
遠近用を、店で試しにかけてみたらなんてよく見えること!昔はこんなに良く見えてたんだな。見え過ぎなので0.8に落としてもらった。これくらいでちょうどいい。
子どもの頃は緑が多すぎるほどの田舎で育ったので視力は1.5あった。30代後半でも1.2だったか。老眼になるのは早かった。仕事上どうしても必要で40代半ばで初めてメガネを作った。50代初めの小学校同窓会で昔の写真を見る時に、もともと近眼だった一人の秀才君を覗いて全員がおもむろにメガネ(老眼鏡)を取り出したのには笑った。

ところでプールのお仲間に聞くと、きちんとしたメガネを持ってない人はけっこういるみたいだ。きちんとしていないメガネとは、数千円で買えるメガネの形をしたルーペだと思う。中には100均で買ったものを使っているという人も。けっきょく長い事使っていたら眼は疲れる。そんなモノで日常を過ごしているなんて、新聞も本も読まない人なのか・・と思ってしまうが、それで間に合っているとか間違っていたらごめんなさい。

店でメガネを顔に合わせてもらうためにかけて鏡を見たら、転んだ時の左目のアザがものすごくよく見えた・・・ひぇ~~
帰りは髪の毛で覆って、買い物をした。