にわのいろpartⅡ

2019年春からの庭の記録

10月17日の庭

あっというまに10月も半ばを過ぎたのだった。例年なら標高の高い山はとっくに紅葉の季節。かつては年に一回は登っていた秋の白山。去年は行けず、今年もまだ行けず・・・低山の紅葉くらいは行ってみたい。

庭の草花もそろそろ抜き時かな。下葉が枯れ始めているヒャクニチソウうどん粉病にもかかってしまった。黄色い紅葉はカラスノゴマ・・・
f:id:noi3noi:20211017090621j:plain

f:id:noi3noi:20211017090911j:plain

シナモンバジルは今頃元気。
f:id:noi3noi:20211017090709j:plain

コリウスも抜いたら寂しくなる。
f:id:noi3noi:20211017091016j:plain
この栄養系コリウスは管理をすれば冬越し可能だそうだけど、毎年気に入ったのを1ポットだけ買って来て挿し芽をして増やしたほうが手っ取り早い。

メアリーローズは毎日数輪が咲いている。
f:id:noi3noi:20211017090644j:plain

キンメツゲのところのフェンス取り付け作業は行きどまっている。以前作ったフェンスより2倍のほどの厚みのある木材だったので重くなってしまい、針金でベランダの支柱にくくりつけるだけでは済まなくなってしまったみたいだ。地面からの支柱がいるかも。
f:id:noi3noi:20211017094502j:plain

今日も天気予報がずれたみたいで、雨は降らなさそう。曇っているうちに斑入りヤブランを抜いて30センチほど後ろに移動させようかと思うけど。雨は降ってほしかった。

じつは裏の新しい家がなかなか建築が始まらないので共同ブロック塀が壊された後ずっと家と物置の間がつつぬけになっていて一応簡単なガードをしているものの、今朝は猫が物置軒下から去って行ったのを目撃した。
その猫が野良かどうかは知らないけれど、以前は物置に入った猫がそこで子どもを産んで、飼ったのが母猫のちいと子どものくますけだった。(2匹とも今は☆)
もう猫やその他の生き物は飼えない。だからそんな事にならないよう気をつけているので、猫の侵入防止のためにもう少し高めの簡易フェンスは必要かも。防犯的にも。