にわのいろpartⅡ

2019年春からの庭の記録

5月12~13日のにわ

小雨で、外に出るとムッとするのは湿気のせいかそれともバラの匂いのせいか。

プリンセスダイアナが開花中。

レーヴドールは終わったけれど、いっときだけコラボした。

玄関手前の車庫(屋根のないほう)、いろいろな鉢を置いている。

画像真ん中あたりの黄色い花は・・・
日中しか開かないイキシア。支えがないと倒れてしまい、鉢に球根を植えたのは間違いだった。割り箸で支えまくり・・(画像は5月12日)

パンジービオラ類は小ぶりになり花色も変化しているけれど咲き続けている。
ファセリア・トロピカルサーフ(左上)はなんとか種ができるまで持ち越した。ヘリオフィラ(右下)は一度切り戻したら、またたくさんの花が咲いている。

青い小花といえばアナガリス、ほとんどが赤花のルリハコベだった中で、やっと待望のアナガリスが咲いた。(種は輸入種子で赤花の絵は種袋にはないのに)

このアナガリスはたぶんアナガリス・モネリー・・1円玉くらいの大きさ。去年3月に蒔いて夏越しをしたので上手くいけば宿根するかも。種も採りたい。
(夏越し・・と言っても二株だけだったので、種袋の中身がすべて赤花ルリハコベだったというわけではない。その後二株の茎を切って挿し芽をして増やしたのだった)

ファセリア・ブルーベルは秋に蒔いたのが3月に開花してその後全部しおれてしまった。同じ時期3月に蒔いたブルーベルが開花。この時期の葉はブロンズにはならない。


noi3noi.hatenablog.com

ブルーのゼニアオイ。


香川の花友さんの種から、ビスカリアが咲き出した。ギリア・トリコロールは一度切り戻しているのが茶色くなって来た。


ミツバシモツケは花少なめ。植え場所(スモークツリーの根元)を変えた方がいいかも。

アリウム・クリストフィーは球根をもっと増やすつもり。

花壇で赤いクナウティアの花。宿根していたのが忘れた頃に顔を出す。我が家ではぽつぽつと秋まで咲くけれど、まとまって咲かないのが残念。

こまかい菊のような葉はマトリカリア。

5月12日の庭。


5月13日、雨の道路から。2本のブルーベリーの木とバラと・・

下草のようにフェンスで繁っているのは、ルリマツリモドキ。白いバラは横張りするホワイトメイディランド。