にわのいろpartⅡ

2019年春からの庭の記録

春の花

ユスラウメ開花

地面に黄色く細かい花びらやシベが落ちるようになって、サンシュユの満開は過ぎたようだ。2階から見下ろしたサンシュユが今いちばん見頃。 サンシュユの下で咲き出したユスラウメ。 庭のあちこちではハナニラがあっというまに咲き出す。 去年咲いたチューリ…

黄色いムスカリ

一度はしまいかけた冬物をまた取り出して着ている。ノートパソコンもデスクから再びコタツの上に。 去年咲いた黄色いムスカリ。3球のうち今年は2球しか花が咲かなかった。ムスカリは、花後の葉がだらしなくて好きじゃないし増えるので植えるのを控えている。…

ユスラウメの蕾ふくらむ

黄砂の日。ユスラウメは明日にでも咲きそう。 まだまださびしい玄関の鉢植え。 ヒヤシンスとグラスのカレックス・ブロンズカール(枯れているわけではないようだ、どこが古い葉でどこが新しい葉なのか)。真ん中のネモフィラは一昨年残っていた種を12月に蒔…

近寄って花を

今まで寒かったのに昨日一昨日と20℃超える暖かい日が続いて、しかも間に降った雨でいっきに庭の花が動き出し、ハナニラが初開花。 軒下のファセリア・ブルーベルも初開花した。これから暖かい日が続くと急にゆだったように茎が腐って枯れて行く事が多い花。…

今咲いている花

昨日は22℃、今日は20℃くらいかな・・曇りがちなので昨日ほどの暖かさは感じない。 咲きあがって来たガーデンシクラメン。(バックは枯れてるように見えるヒューケラの葉) 我が家でいちばん多花性のクリスマスローズ。今年は少ないほう。 車庫の中の放置花壇…

3月9日・サンシュユ開花

最高気温今日は予想よりも低く午後から曇り。 我が家の庭木で春一番に咲くサンシュユ、今日が初開花なのかな。 バージニアストック(マルコミア)が開花したのは昨日。 ビオラ・るびーももか。もう少し黄色い部分が目立ってくる?サカタのカタログとイメージ…

実生の木の最後

啓蟄(昨日だった)過ぎたというのに北西の風強く雪もちらついて、昨日とはうってかわって寒い一日。 北裏境界のブロック塀があった頃は狭くて入り込めなかった物置小屋との隙間から、いつの頃からか生えていた謎の常緑樹。2階の窓から。後ろに町内公園の木…

春一番が吹いた

日中は暖かく、この地方でも春一番が吹いたのだとか。3時頃からは曇って北西の風が吹いて暗くなり、急に寒くなってきて。 2階から見た今日のサンシュユはまだ蕾。でもだいぶん黄色くなったので一気に開花するかな。(蕾が目立たないので補正を下げて暗くした…

やっと春に

寒さが続いたので庭の春は遅れている。最高気温が10℃を超え、これからは徐々に春めいてくるのだとか。いいお天気だったので、ニゲラのこぼれ苗を定植したりすでに植えた苗を気に入らなくて他の場所に移動させたり、最後まで余っていた苗を植え場所に困ってあ…

ルビーももか開く

サカタのビオラ「ルビーももか」がたくさん発芽したにもかかわらず、ぜんぜん定植できていない。寒いせいかいやいやながらやっと初開花。地味?これから華やかに? すでに庭や鉢に定植済みのビオラはピエナ(R)ブルーフラッシュのほう。 種からのパンジーは一…

バラの剪定ほったらかし

今朝は小雪が舞って再び寒い朝。(月曜日は珍しく最高気温が二けただった)風邪はほぼ治ったと思って7日にバラの剪定始めたのに、その夜から微熱(37℃前後)がぶり返し。寝入った頃に喉の痛さで目を覚まし、鼻水はいったいどこに溜まっているのかと思うほど…

スカビオサ、咲いた

スカビオサ・・西洋マツムシソウを育てた事は長い種まき人生で初めて。選んだのが「ボジョレーボンネット」というので草丈50~60センチと説明にあったけど、実際は150センチくらいで咲いた。どんどん伸びるので何度も支柱をし直し茎が曲がっている。 いちど…

5月18日の庭

小雨だけど、山歩き用の帽子をかぶって山歩き用のズボンをはき(速乾性の生地なので)レインシューズで、庭の中のバラの花ガラ摘み。たいへんですね、と声をかけられるけれど、この作業も楽し。画像はすべて昨日のもの。 道路側フェンス ブルーベリーの実が…

梅雨の晴れ間

今朝は予想(予報?)に反して朝からお日さまがんがん。庭の花は雨で無残。 ユスラウメとサンシュユ ユスラウメがあっという間に赤くなって、花みたい。去年よりは収穫は少ないかもしれないけど、なにしろ小鳥の落とし物から芽生えて推定20年、サンシュユの…

雨でも・・・

朝から雨。傘をさして狭い庭に入る事は出来ないし無しでも濡れてしまうので、道路側からの画像のみ。 イエスタデイはよく咲いているけれど育ちすぎて、気温が高いと花が多いだけに暑苦しく見える。蕾とか咲き始めのちょっと色濃い赤っぽい花が混じった状態が…

雨の降る前に

朝からどんより。明日明後日の雨に備えて種が採れそうな草花を抜いておこう。バラはいっぺんに散って花が減るだろうな。 ラベンダーラッシーは「元気なお嬢さん」。 ラベンダーラッシー(ハイブリッドムスク) サルビア・ホルミナムと 右下でひっそり咲いて…

5月14日の庭

今朝は4時半に目覚めたのに、暑くなりそうな予感がした朝だった。とにかく部屋に入り込んでくる朝日がきつい。 バラばっかり見ているうちに、ちょっとだけ(ほんのちょっとだけ)飽きて来た気もする。疲れたのかな。 2階の窓から真下のアーチのキング 早朝な…

5月10日の花・バラ

どうやら今年のバラは早咲きも遅咲きもそれぞれの間隔をおかずに次々と咲いている気がする。短い5月になりそうだ。 2階の窓から下を見れば、キングの花がちらほらと。 アーチのキング、白い花はピラカンサ ブラン・ピエールドロンサール やはり朝日を求めて…

5月8日の庭

前日の夕方より翌日の朝の方が花が増えていくこの時期、4時過ぎにはもう目覚めてしまう。朝早いと写真はピンぼけするし花もまだ眠っているのもあるので、とりあえず徘徊してバラの花ガラ摘みがここのところの日課。 車庫からのこの風景はオットの車がいない…

前半バラは今がピーク?

今日は雨。朝はまだ降り始めだったので少し庭を見る事ができた。小さい庭なので毎回同じような構図になってしまうけれど、日々の眺めは変わっていく。草花やバラが咲き進んでいる分、今年は毎日更新できるのは中旬くらいまでの気がする。春だけの「にわのい…

5月3日の庭

今日も連休中なのだった・・・静か。 5月3日の庭① 5月3日の庭② 昨日は薄曇りだったので庭作業に専念した。4月に暖かい日が続いたのと雨がたくさん降ったせいで、草花はジャングル状態に。まず繁り過ぎたエキウムやセリンセを透かしたり抜いたりしてすっきり…

5月2日の庭

昨日は暗い一日。夕方近くになって少し荒れたもののすぐに回復。朝は庭が気になって4時過ぎには目が覚める。 2階西の窓から①東側の庭 2階西の窓から②西側 真ん中の低木はユスラウメ。右下はアーチのキング。西境界沿いのピラカンサ(白い花)は今年は順調の…

5月1日の庭

今日は次女一家がやって来る予定忙しくなりそうなので、早朝にざっと見回り。午後からは雨になり、風もあるとかで心配。背丈の高い草花が多くなって来たので。5月になったとたんにバラの季節に突入してしまったみたいで、キャサリンハロップが咲きそろってき…

4月28日の花

今日はしっとり雨模様、明日は大降りらしい。 4月28日の玄関周辺 レーヴドール&ムタビリス 下の方、花の咲いていない鉢植えバラはファンタンラトゥールとローズドレッシュ・・ ヒューケレラ類 車庫手前から(本日は小雨) ファセリアはそろそろ枯れてきても…

玄関はやや花盛り

朝はオットの車があるので見えない玄関手前。画像は昨日の夕方。 4月26日の玄関前 大型プランターに植えたキンギョソウ、ファセリア、ギリア、タマクルマバソウはすぐ水切れするし、支柱は見えないようにしてはいるものの背が高くなってきて絶えずやり直して…

ギリア・レプタンサも加わる

ギリア・レプタンサの花が増えて来た。 4月26日の庭 ギリア・レプタンサ(バックはエキウム・ブルーベッダー) セントランサス・スノークラウド(バックはエルサレムセージ)

4月25日の庭

薄日の朝。まずは2階から庭を撮ってみる。 黄金セイヨウイボタノキ、ベニバナトキワマンサク、リキュウバイ、ブルーベリー、キンメツゲなど スモークツリーにも花が咲いている(下はサマースノー) 今年は背丈の高い花が多いのか、それとも気温が高い日が続…

オンファロデス咲き出す

オンファロデス・リニフォリアは15年以上前にネットで見かけ、そのHPの管理人さんにお願いして種を譲ってもらったもの。(当時はHPにメールアドレスも載せてあった)以来毎年こぼれ種で咲かせている、定番の花だ。葉っぱがシルバーがかって、草丈30センチ…

4月24日の花

今年バラ園に行くなら、いつもの年より早めに行くのがいいかな。ほんとにあっという間にバラが咲いちゃいそうだ。この辺ならGW後半で見頃かも。 80センチはある切り花用のキンギョソウ タマクルマバソウ 玄関手前のバラ・ムタビリスとヒューケレラなど 「…

4月23日の庭

一昨日、昨日というような27~8℃の異常な暖かさは今日はない。やれやれ。今年のころころ変わる気温変化で、多くのバラがフライングしているのが目立つ。例年だったら5月の10日以降しか咲かないホワイトメイディランドまでが。 玄関のレーヴドール、庭のレー…