にわのいろpartⅡ

2019年春からの庭の記録

秋の花

徐々に秋らしく

庭に出て花を撮っていたらなつかしい声が今年も。ちらっと見えたジョウビタキ、男の子か女の子か不明。 晩生の花、ストライプドマーベルがやっと咲き出す。 フレンチマリーゴールド(ストライプドマーベル) このフレンチマリーゴールドはハーレクインという…

ホトトギス咲く頃になる

昨日からホトトギスが咲き始めた。といっても、今年の花は少なめみたい。夏の暑さでちりちりに枯れてだいぶんカットしたし。 ホトトギス 昨日は混み入っているサンシュユの枝を少しカット。硬い幹なので高枝ノコギリでは力が入らず、久しぶりに脚立に上って…

咲き続けるミニ百日草

今朝も5時前に目が覚めて寝床でスマホを少しいじってから庭に出る。雲の下にオレンジ色の朝焼け。 道路側フェンスから。 ジニア・サンボウ 栄養系コリウスと青シソ メイン花壇から。色づき始めたコキア。右下ピンクはちょっと生育悪いペンタス。 10/11の花壇…

雨上がり・蕾が

午後一時半で外に出てみると雨はやみ、養老の山々がはっきり見えた。台風14号、もう遠ざかって行ったのかな。 物置前のアナベルの側のパイナップルセージ。たった2日見ない間に蕾が出ていた。 パイナップルセージ(サルビア・エレガンス) ミセバヤの蕾、去…

庭を埋める花

昨日はやっと、以前からオガクズが出続けているクレパスキュールのテッポウムシをやっつける事ができてひと安心。針金で探っていくうちにいつのまにか犯人を串刺しにしていたようで。 庭のメインはジニアとタイ二―マイスなどでけっこうにぎやかなのに、庭の…

中秋の名月

今朝は肌寒かった・・・・昼間は昨日と同じように30℃くらいか。 昨夜のお月さま。 2020/10/01 moon 10/02 10/02 縦画像で 青シソの花とユーパトリウムチョコレート シレネ・ホワイトキャンピオン(ほぼ雑草) 種まきはまだ残っている。もう少し気温が下がっ…

あっという間に10月

今夜は満月ではないけれど中秋の名月。忘れず見よう。 ピラカンサス・・今年は花付き悪く従って実も少なめ。ほのかに色づいてきた。幹に多分テッポウムシが入っていると思うのだけど、いまだに確かめていない。 ピラカンサス 西洋アサガオ、ミッドナイト チ…

9月最後の庭

今日は発芽に低温が必要な一部を除いてすべての種まきをしようと思う。 9月30日の早朝の庭 ジニア・サンボウ 青入りフジバカマ(ユーパトリウム・ 斑入りヤブラン お隣(空き家)の車庫の片すみに咲く芙容の花

マチルダらしく

気温低くとも湿度は高そう。 挿し木からの2代目マチルダ。玄関の大鉢に植え替えたら急に成長し始めた。 マチルダ ピンク色の大きめオキザリス・ボーウィが咲き始めている。いつのまにか紫の葉のトリアングラリスも増えて来た。やっぱりオキザリスは蔓延り系…

白いツユクサ

きょうは雨。白いツユクサがたくさん咲いていた。 数日前の朝、起きたら喉がヒリヒリと痛くて鏡を見たら口の奥が赤く腫れていたので、すぐに薬局へ行って扁桃腺に効くらしい薬を買って来て飲んだ。熱はなくプールにも行けた。喉に多少の違和感はあるけれど今…

お彼岸になって

朝晩が涼しくなってほっとする。種まきを始めなきゃね。 ボタンクサギ カラスノゴマ 斑入りヤブランとタマスダレ 木立性ランタナ カマキリ

9月18日の庭

今日の庭。ここのところの花は毎回同じでも、朝晩の気温が下がった事で庭がいきいきしているのがわかる。 とはいえ、今日は曇って湿度高し。

西洋アサガオはこれから

朝顔のミルキーウェイとミッドナイトがぽちぽちと咲くようになった。ふたつとも西洋アサガオなのでむしろこれからが開花時期なのかな。 ミッドナイト どちらも毎年こぼれ種であちこちのプランターや鉢から生えて来て、特に整理して育てているわけではないの…

サルビア・エレガンス

もう20年くらい前に、ご近所でみかけた宿根サルビア(パイナップルセージ)。当時気に入って挿し木したけれどうまく育たず夏に枯れて、この庭には合わないと思っていた。耐暑性は「強」とあるので、もう一度育ててみようとポット苗を購入。まだ20㎝くらいな…

晩秋っぽく

なかなか大きくならなかった発芽苗がやっと育ってきた感じ。庭へ移植できるものもありそうだ。 雨が降ってほしいな。金曜の雨はわずかだった。 クフェア・タイニーマイス 宿根サルビア・ブルーチキータ(奥の白っぽいのはカミキリムシ用スプレー) ダイヤモ…

サフランに慰められて

ちょっと時間があったら気になるクレパスキュールのテッポウムシ。まだみつけていない。こんな幹の裏側だから這いつくばるか寝転んでやるしかないのです。鏡に写して手探りでやるしかないし。もう少し穴を深く掘ればいいのかな。サフランが咲き始めて、やり…

サフランが咲く

遅れて種を蒔いたキンギョソウとビオラがいつまでも大きくならないので、植え替える。それより先に9月から10月初めに蒔いた種からの苗、移植したものよりもそのまま残しておいた方の苗の方が大きく育っている。どういう加減なのかしら。とくにこの10日間くら…

コリウスを抜く

今朝の最低気温は8度くらい。羽毛の肌掛布団と普通の肌掛布団を重ねて寝ていたけれど、今日からは羽毛布団に替える事にした。 玄関のコリウスも色あせて元気がなくなって来たみたいなので抜いてしまおう。手前のコリウスには花が咲いたけれど、後ろの赤いの…

テッポウムシ退治はじめよう

陽が陰る前にクレパスキュールのテッポウムシ退治にかかる。 テッポウムシはどこに? 裏側なので難しそう。今日は穴だけ確認して終わり。この枝を株元近くから切ったら手っ取り早くていいのだろうけど、そうするにはもったいない枝だ。なんとか犯人を引きず…

球根植え付け

落ち葉が目立ってきたので片付けていたら、今年はないなあと思っていたテッポウムシのオガクズをクレパスキュールの株元に発見。そのうちやっつける事にしよう。 これ、何の球根・・ 掘り出した保管後にメモを忘れて不明だけど、たぶんディケロステンマ(こ…

チューリップを植える

チューリップの球根は3種。今回はすべて鉢植えにした。庭植えにした去年は乾燥のせいか成績が良くなかったので。(葉は出たのに蕾がしおれたままで育たなかった・・)水やりを忘れないように、一緒にワスレナグサも植えておく。 ユーフォルビア・レインボー…

最後のカマキリ

今日も良い天気でした!庭仕事はうどん粉まみれになったヒャクニチソウを抜いただけ。 この前キンメツゲの飛び出た枝を剪定バサミでチョキンしていたらカマキリと目が合ったので、剪定は中止。カマキリすんでのことでカットするところだった。 近くに卵があ…

サルビア・ブルーチキータ

やっと過ごしやすい天気が続くように。 宿根サルビア 秋のこれからの花はサルビア・・といっても今庭に植えているのはブルーチキータだけ。やっと咲き出したので、鉢植えにしているウィッシュシリーズを置いてみた。どちらの種類も剪定すればもっと花数が多…

行楽日和ではなく庭日和

気になっていた宿根草(ヒメトリトマ、除虫菊、矮性アガパンサスなど)の植え替えをする。時には場所を移して変化を付けなくては。カクトラノオはそれほど咲かなかったのに、根っこで株が増えている。オキザリスに埋もれていたルリ玉アザミも手前に。購入した…

バラを予約する

植える場所がないし鉢植え管理も下手なのでバラはもう増やさないと決めているけれど、なぜか毎年ひとつは迎えてしまう。それ以上に☆になったバラもいくつかあるので穴埋めみたいな感じで、まあいいかと。以前から庭に迎えたい品種のイングリッシュローズがあ…

タイワンホトトギス咲く

2日間の雨、助かりました。晴れそうだけどこのシーズンは出かけても家の事が気になる。正確には庭の事がしたくて。特に雨上がり・・やりたい事がいっぱい。ホトトギス、やっと咲き出しました。 タイワンホトトギス サンシュユの木の周辺は植え場所に困った苗…

秋のイエスタデイ

久しぶりのまとまった雨・・・(台風19号の時より多い) 身長より高い位置でイエスタデイが良く咲いていること。 春の花後の後あまり剪定していないので今年は実が多く残っていてきっと疲れているはずなのに、このバラは強い。 U字溝とアスファルト道路の隙…

オンファロデス発芽

今日明日と雨らしいので庭仕事はできないかもしれないけど、植え替えするにはありがたい。特に明日は降水確率100%とか。でも、降り過ぎはごめんだ。この辺も、ハザードマップでは近くの川が氾濫したら1~2mの浸水が予想されている。最近の雨量ではもっと…

庭仕事シーズンに

やっと庭仕事がはかどる季節になったなあと言う気がする。 猛暑で庭はほったらかしていた。9月になっても雨がほとんど降らず10月になっても庭土はカラカラ。ダルマギクやタイワンホトトギスはまだ蕾。先日の台風のおかげでやっと降った雨はじゅうぶんとは言…

嵐の前に

午後になってムッとする天気に。30度近くありそう。今度の台風は台風の左側と言えども暴風域が大きいので油断はできない。。鉢を片付けたり飛ばされそうなものを片付けたりしておいた。ベランダのサンシェードが風にあおられてはいけないので外すついでに上…