にわのいろpartⅡ

2019年春からの庭の記録

できごと/雑記

真夏にロベリアの花

初夏の園芸店の店先でいろんなタイプが出ているロベリアの花。市販の種も矮性種や多花性がほとんどで、昔育てた事のあるワイルドに自然ふうに咲く花姿が好きな私はいまいち育てる気にはならなかった。久しぶりに海外の種を扱っているネット通販でみつけたロ…

今年もナツズイセン

台風7号はこの地方ではたいした被害もなく過ぎ去っていったものの、ニュースを見るとあちこち広い範囲で「アウターバンド」が爪痕を残して行った。我が家では本物台風よりも、その前日にやってきた2家族の孫台風のほうが騒々しくにぎやかだった。なにしろ小…

35℃が基準の毎日

ひと昔前、全国で一番暑いのは京都か名古屋と言われていた時代があった。気づいたのだけど、最近の東京ってけっこう暑くない?どうかすると名古屋より最高気温が高くなっている日もある。私の住んでいるのは名古屋駅から車でも電車でも25分程度の地域、濃尾…

庭も夏休みへ

東海地方は20日に梅雨明け。さっそく漬けていた梅を干す。三日三晩と言うけれど、37℃が2日も続いて梅がゆだってしまうのではないかと思ったくらいで、二日で干すのをやめた次第。 西隣が駐車場になりたくさんあった庭木が今年からないので、セミの声は静か。…

黄カノコユリはオレンジ色

日曜はともかく、この地方の月・火は危険な暑さになるとか!! 今ピークの花、といえばこの黄カノコユリ。黄・・と付くけれど見た通りのオレンジ色。 オニユリではなく中国原産のカノコユリの仲間なので枝はしなうように横に伸び、支えをしないと地面にのた…

暑いのに、バラ

この地方のここのところ最高気温は34℃台。湿度が高くて不快な暑さ。人に会うたび「暑いですね」、返す言葉もまったく同じ。今日は予定もなく、頼まれていた配布物をしぶしぶ配りに。200軒ほどある住宅地のわずか15軒分をポストに入れて来るだけなのだけど、…

マンゴー発芽

ひと月前に早めのお中元用として宮崎産マンゴーを娘たちや妹に送って自分用にも取り寄せた。せっかくの種なのでひたひたの水に浸して毎日水を取り替え発芽させる事に。一個およそ2000円くらいの種? 先に出て来た根みたいなの(左)は水に漬けたままで黒っぽ…

ナミアゲハのカップル

つる・サマースノーの枝にとまっていたアゲハチョウ。いやに大きく見えたのは、合体しているカップルだったから。(上が♀、下が♂) 帰宅したのは2時。そのあと生協の宅配場所に出かけて3時過ぎに再び帰って来ても、まだこのままだった。無防備すぎる。夕刊を…

ヤツがいた!

昨日は6時半に家を出て通勤電車を乗り継ぎ1時間半かけて次女のところへ留守番&下の孫のお守りに(親子遠足のため)。なので庭はぜんぜん見ていなかった。被害は今朝発見。フェリシアの若い枝が50センチほど折れていたのだった。 道路側からフェンス越しに手…

パンダのような虫

鉢に植えているマルバ(ゼニアオイ)に、今まで見た事がなかった虫がとまっていた。 体長は2センチもないほど小さいけれど、あきらかにこれはカミキリムシの類。 最初はパンダのように見えたけれどよく見ればきっちりとベストを着こなし洗練されている。足元…

葉ボタンは食草に。

昨日の夕方からまたもや雨。夜中にたくさん降ったものの被害は出なかったようだ。庭に出たらたちまち蚊の一斉攻撃に出会い、これからの庭仕事は蚊取り線香と虫よけスプレーが必要になる。服装も農家の嫁さんスタイルだ。 葉ボタンの葉にモンシロチョウの幼虫…

梅雨時は病気の季節

昨日は一日で6月分の雨量という地域もあったくらい、梅雨が一日でまとまって来たという感じの降り方だった。朝ちょっとの時間で、乱れたり倒れ込んでいたマトリカリアやダイヤーズカモミールなどをカットしてしまう。この時期、すっきりしたいから。 庭植え…

5月終わりのにわ

メアリーローズが返り咲き。白い花は主に八重咲マトリカリア。背の高い花も梅雨の前には終盤へ。いろいろ抜いて、5月の終わりは春の花の終わり。 アブラハムダービー、返り咲きが2輪咲いた。庭植えにしたけれど環境がよくないのかぜんぜん育っていない。 紫…

ハダニが大発生

間違った画像をアップしてしまったので訂正します。 ご飯粒とゴマ粒・・・じゃなくて、ハダニの幼虫と卵・・・・と思ったのに足が6本で、どうもハダニではなかったようでアブラムシっぽい?キセワタの葉裏で。 ピンボケ、成虫(茶色)も。周りの抜け殻は脱皮…

5月24日のにわ

ほとんどのバラが終わって、あとはブルーマゼンタとキングとラ・セビリアーナが散るのを待つだけ。他のバラは散る前に花柄を摘み取ってしまったけれど、最後のバラは名残惜しいので自然に任せている。 ピンクスプレーは咲ききっているのに、まだ花びらは散っ…

4月29日の花

バラが次々開花していく中で草花の開花を見落としそう。 赤いポピーは「レディバード」で、以前は「ポピー・ピエロ」だった。和名だと「紋付ヒナゲシ」・・花径は普通のポピーくらい、草丈は大きくならず40センチ程度で庭には使いやすい。 カメラを持って庭…

キンギョソウの庭

日曜の朝はひんやりどころか寒いくらいで、市会議員の投票所に朝一番で行ったらストーブが焚いてあった。そして今日も気温が低い。しばらく低温なのはバラには助かる。 2階ベランダから、スモークツリーの花。 スモークツリーとキンギョソウと咲き出したバラ…

ファセリア、青い

早朝の庭に出て、鉢植えのファセリア・ブルーベルの青さに眼が覚める。 デジタル一眼(Nikon D5600)で。 ミラーレス一眼(OLYMPUS EM-5Ⅲ)で。 早朝とは言え時間差が30分ありなんともいえないけれど、先に撮ったNikonのほうが青味が強く出た。それにしても…

バラの葉に異変

先週の火曜日、まだ頭の冴えていない早朝にバラの消毒をした。ホントにどうかしていて、展着剤を乳剤と同量入れて撒いてしまうという大失態。二回目を用意している時に最初の一回目のミスに気づいて、そのあとすぐに水だけを2回撒いて流した(つもり)。残り…

春の庭木の花が終わって

今日は終日雨の予報の土曜日。黄砂で汚れた車を屋根のない方に移動させて、自然に流してもらおう(オットの車が留守なので)。 画像は昨日撮りためた分。2階から。ベニバナトキワマンサクの花が散って赤い新葉に。中央真下はユスラウメで今年は花を食べられ…

クレマチス購入

時期的にはもう遅いかもしれないと思いながら、私の欲しいクレマチス(ユーリ)をネットで捜してみた。ほとんどの品種は売り切れ。しかしなぜだかユーリは奇跡的に在庫があって、迷うことなく残り3個を全て注文。苗が折れそうだったので割り箸の支柱を立てま…

チューリップ畑

動画アプリ「みてね」から送られてきた、長女宅のチューリップ畑。 10月中旬、球根は長女が生協の20球入り+ホームセンターの大袋入りを調達、植え場所は婿氏がセッティングして、孫きょうだいで植えたそうです。ガーデニングにほとんど興味がない母親(長女…

4月5日のにわ

4月5日、曇り。明日明後日、雨たくさん降りますように。東南角からうちの庭。左奥にブルーベリーの花が。黄色いのはみんなウォールフラワー。屋根のない側の車庫のある玄関周辺。東庭と言っているのは右の奥の方で、それはまた後日。左フェンスのバラはつる…

4月3日のにわ

ちっとも芽が出てこないなあと思っていたクレマチスの「踊場」が、急に現れた!ギガンチュームのパープルセンセーションにもう蕾・・って、早すぎる?ギガンチュームはほんとうはクリストフィーの球根が追加で欲しかったのだけど扱っている通販を見つけられ…

黒いポピー!?

クレマチスの苗を求めてホームセンターをハシゴして最後に立ち寄った園芸店でも欲しい品種が見つからず、あきらめて帰ろうとした時に見つけた花の苗。ラベルには「ポピー ブラックマジック」とあり真っ黒な花の画像が。たしかに蕾も葉もポピーの形。葉の色は…

3月19日のにわ

無印良品週間なのでアプリ提示で10%引き。不織布プランターなるものを買って来た。直径25×高さ27cm。この前買ってきたダリアの球根を植えるため。 その後クレマチスの苗を捜しに。いま私が欲しいインテグフォリア系はどこにもなくて残念。今年は種まきしな…

3月の庭①

ここ数日20℃超えで庭が動き出した。この時期はもっと繁ってほしいので雨が降ってほしいなあ。それでも気温が高いのでなんだかんだが急に大きく育ってきた。 3月10日の庭西側にフェンスを建てたのは正解だった。この時期、庭がさびしくても。 バラの葉が展開…

庭の記録18年めへ

昨日は20℃。ハナニラと糸葉スイセンが初開花した。旧ブログを含めて庭のブログが通算17年。4日で18年め突入になって、はて、今年はブログがちっとも春らしくならないのはなぜだろうと思っていたら、伐採してサンシュユ開花が見られなくなっただけでなく、物…

木星&金星

昨日(2日)の午後7時前の西の空。輝く二つの星は右上が金星、左が木星。 ちなみに、2月28日午後6時半頃。月・木星・金星がほぼ一直線でした。 セイヨウヒイラギナンテンの下のクリスマスローズ。大きめの花で丈夫らしく、こぼれ種からのも育っている。 去年…

つる・サラバンドのその後のその後

バラが芽吹き出し、庭植えのチューリップの球根の芽も出て来て、庭に出るのが楽しくなってきた。雑草抜くのにも鼻歌が出る。バラのカイガラムシは、枝ばかりになっている今のうちはひたすらこそげ取っている。去年抜くのをやめたつる・サラバンドは完全に復…