にわのいろpartⅡ

2019年春からの庭の記録

バラ

5月4日のバラ

3日は次女一家の来訪、4日は長女宅でBBQ・・と忙しく、庭をじっくり見ていない。この二日間でいっきにバラが咲き進んでしまった感じ。 バロン・ジ・ロード・ランは思いのほか枝が長く伸びるので、つる・サマースノーの中にも這わせている。冬に3分の一ほど枝…

5月1日のバラ

2年ぶりとかでバラの通販カタログが届いた。見るだけにする。見ているだけで楽しい。 スヴニール ドゥ ラ マルメゾン(マチルダもうしろに) マルメゾンは外側の花びらが茶色くなって少しボーリングしかけていたので、手でほぐしたらきれいな姿になった。中…

4月29日の花②と、バラ!

曇ってなまあたたかい風も吹いて低気圧が近づいてくる感じ。それでも午前中は少しだけ薄日が射して、イキシアの全開を撮る事ができた。この花は晴れている昼間しか花が開かないのでチャンスがあるうちに・・・ 黄色いイキシア。白い小花はオンファロデス、紫…

4月28日のにわ

一昨日はたくさん雨が降り昨日は早朝から日没後まで留守をしていたので、今朝は庭の事が気になり4時ごろには目が覚めてしまった。 まだ薄暗い庭(2階ベランダから・カメラも寝ぼけてます) 幹が一本枯れてしまったためハニーサックルの花数は去年より少なめ…

キンギョソウの庭

日曜の朝はひんやりどころか寒いくらいで、市会議員の投票所に朝一番で行ったらストーブが焚いてあった。そして今日も気温が低い。しばらく低温なのはバラには助かる。 2階ベランダから、スモークツリーの花。 スモークツリーとキンギョソウと咲き出したバラ…

ファセリア、青い

早朝の庭に出て、鉢植えのファセリア・ブルーベルの青さに眼が覚める。 デジタル一眼(Nikon D5600)で。 ミラーレス一眼(OLYMPUS EM-5Ⅲ)で。 早朝とは言え時間差が30分ありなんともいえないけれど、先に撮ったNikonのほうが青味が強く出た。それにしても…

スモークツリー芽吹く

おとといの夜は眠りかけた頃に季節外れの雷・・・一時的に激しい雨。今日は暦の上では「穀雨」だけど、気温が上がって25℃を超えるらしい。明日も。 以下は19日の画像。冬に2本の太い枝を途中からばっさり切ってしまったスモークツリー、グレースの新葉があち…

4月18日のにわ

3月に地際まで刈り取った斑入りヤブランに新芽が。 noi3noi.hatenablog.com 濃度を間違えた消毒液をつるバラの下でもろに受けたラズベリー、何事もなかったようで。使う場所によっては良いポイントになるはずのアロンソア。朱赤とは雰囲気が違うサーモンピン…

バラの葉に異変

先週の火曜日、まだ頭の冴えていない早朝にバラの消毒をした。ホントにどうかしていて、展着剤を乳剤と同量入れて撒いてしまうという大失態。二回目を用意している時に最初の一回目のミスに気づいて、そのあとすぐに水だけを2回撒いて流した(つもり)。残り…

春の庭木の花が終わって

今日は終日雨の予報の土曜日。黄砂で汚れた車を屋根のない方に移動させて、自然に流してもらおう(オットの車が留守なので)。 画像は昨日撮りためた分。2階から。ベニバナトキワマンサクの花が散って赤い新葉に。中央真下はユスラウメで今年は花を食べられ…

4月5日のにわ

4月5日、曇り。明日明後日、雨たくさん降りますように。東南角からうちの庭。左奥にブルーベリーの花が。黄色いのはみんなウォールフラワー。屋根のない側の車庫のある玄関周辺。東庭と言っているのは右の奥の方で、それはまた後日。左フェンスのバラはつる…

ウォールフラワーのにわ

いろいろ咲き出して、どれをアップしていいやらの状態。庭の記録なのでしかたない・・・ 今年はビオラよりもウォールフラワのほうが目立ってしまった通路。ニオイアラセイトウという和名のとおり、辺りにいい香り。何度も愚痴るけれど、ウォールフラワーの種…

3月27日のにわ

前日(日曜日)は良く降って、庭がいっきに活気づく。 2階の窓から、レーヴドール、クレパスキュール、ユスラウメ、ベニバナトキワマンサク・・右に八重咲きコデマリも。西側ブロック塀沿いに咲いているスノーフレークとハナニラと、芽吹き出したヤマアジサ…

3月19日のにわ

無印良品週間なのでアプリ提示で10%引き。不織布プランターなるものを買って来た。直径25×高さ27cm。この前買ってきたダリアの球根を植えるため。 その後クレマチスの苗を捜しに。いま私が欲しいインテグフォリア系はどこにもなくて残念。今年は種まきしな…

ヤブランの葉を切る

斑入りヤブランは肥料もやらないけど、どんどん増える。掘り上げて新築長女宅にも持って行ったし、捨てたりもして(家の前に置いて、欲しい人に持って行ってもらったらよかったのに)。管理は・・というと茶色くなって枯れた花茎や葉っぱを気の向いた時に切…

クリスマスローズ開花中

クリスマスローズを撮るにはバリアングル機能の出番。セイヨウヒイラギナンテンの木の下で咲いているコ。後ろの洗濯物も写っている・・ 鉢植えの黒っぽいダブルは種から育てたんだ・・・ これは一年苗からで我が家で3年めになるはず。 上から見ても愛らしい…

つる・サラバンドのその後のその後

バラが芽吹き出し、庭植えのチューリップの球根の芽も出て来て、庭に出るのが楽しくなってきた。雑草抜くのにも鼻歌が出る。バラのカイガラムシは、枝ばかりになっている今のうちはひたすらこそげ取っている。去年抜くのをやめたつる・サラバンドは完全に復…

ヘリオフィラ初開花

今日は一日中家にいたのだけど11時頃の気温は5℃で、とても庭に出る気分にはなれず。さっと見回りして引っ込みました。 この寒い日に、まだポット苗のままのヘリオフィラが開花。さすがに寒そうな姿。こぼれ種のイオノプシジウム。3年前に亡くなったTさんか…

西側ブロック塀にフェンスを①

相変わらず寒いものの風もなくお日さまも時々差す日だったので、西側ブロック塀に継ぎ足す木製フェンスの板の塗装をした。西側の境界ブロック塀は隣の空き地と共同なので、勝手に壊されることはない。将来、空き地に家が建てられる事があっても、うちではも…

1月9日の庭

私のお正月は大人4人幼児4人が昨日やって来て、やっと終わりました。 年末に寄せ植えしたプランター。紫の葉ボタンはあまり大きくならない種類?ビオラがかわいくて好き。 ガーデンシクラメンは蕾が立ち上がっている。草が生えていると思い抜いたら、シクラ…

冬のナローウォーター

今日は肌寒い一日。庭仕事は出来ず、家にこもってメルちゃん人形の服作りをする。 気温が低くなって、咲いているバラは少ないけれど色が冴えてきれい。ナローウォーターは春に満開のあともひっきりなしに咲き続けるノアゼット系のバラ。蕾も濃いピンクになっ…

初冬の庭

やっと寒い朝が続くようになった。 8日、うっすら雲のかかった今年最後のフルムーン。右上の星は火星なのかな。長く伸びているのはつる・サラバンドのシュート。庭の奥。西隣の解体が終わり整地もされ明るくなった。ブロック塀は共有なので除去されていない…

庭仕事つづき

家の前の道路が「ツツンツツン」とにぎやかだったのでみてみたら、ハクセキレイが2羽で遊んで?いた。左は黒いけど右奥のはグレーっぽい色をしている。でも同じハクセキレイらしい。 昨日今日と二日間でめいっぱい庭仕事をした。チューリップの球根の植えつ…

サンシュユの切り株撤去

昨日は1日中雨だったにもかかわらず西隣の解体作業が続いていた。がれきは全て運び出され、どうやら終わったらしい。ショベルカーも今朝早くに撤去されて行った。静かになったので久しぶりにジョウビタキがやってきた。ツンデレのジョビ太。おかげで予定のな…

戦い済んで日が暮れて

西隣の解体は1週間経っても終わらない。少し離れた近所の家は3日で済んだらしいのに。(我が住宅地はいまあちこちで解体・新築ラッシュ)解体作業が休みの今日は貴重な庭仕事の日だ。予定通り朝9時頃からサンシュユの切り株撤去に取り掛かる。スコップで掘っ…

晩秋のバラ、久しぶりの庭仕事

曇りの日曜日。西隣の解体作業が今日はお休みなので庭仕事をする。ここ最近庭に出られなかったので。 メアリーローズがまたまとめて咲き出した。このバラは古いけどそれほど大きくなっていない。あとから植えたスモークツリーに押しやられている気もするが、…

庭もちょっとずつ紅葉

サルビア・コクシネア、花は咲いていても葉っぱは徐々に秋色グリーン。バックは地植えの黄金フウチソウ。玄関のミセバヤ、花はこれからだけど葉っぱはもう赤い。同居しているのは勝手に生えて雑草化しているリシマキア系。コナスビのような花が咲く。手前が…

電動のこを買った

庭木を切る際はそれほど幹が太い木がないので、今まではすべて剪定ノコギリで切ってきた。去年はピラカンサスとマユミの木を切った。腕がしびれた。我が家で太めの木と言えば・・スモークツリーはやわらかいので切りやすいが、この前伐採したサンシュユは硬…

ホテイアオイ!

不安定な天気が続く。湿度が高いのでけっきょく就寝中もエアコンを入れる羽目に。 毎朝7時半がメダカの餌やりタイム。メダカよりもホテイアオイが増えすぎて間引きのために雨水が入ったバケツに放り込んでおいたら、今朝はいきなり花が咲いていてびっくり。…

イラガの幼虫

豪雨被害の東北の人たちにはたいへん申しわけないが、台風の雨を期待したもののお湿り程度しか降らないようだ。気温が30℃なくても湿度は高く不快な日。 豊作だったブルーベリーの実も少なくなり、もう摘むのはやめた。枝を見上げると、茶色く透けた葉が。5ミ…